フランネルフラワー | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

フランネルフラワー(flannel flower) Actinotus helianthi 原産国はオーストラリアです。


耳慣れない花の名前です。初めてお目にかかりました。


岐阜県農業技術センターで新品種『フェアリーホワイト』を作りました。


お花や葉の表面が起毛したようになっていて、その質感がフランネルに似ていることから、「フランネルフラワー」という名前がついたと言われています。

オーストラリア原産なので、砂地や岩地で育つお花なのようで、モスキーな雰囲気の素敵な花です。

一見、造花と見間違うような花です。


こけしちゃんのブログ こけしちゃんのブログ



こけしちゃんのブログ こけしちゃんのブログ