観察レポート ⇒ ヒアシンスの水栽培④ | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

↓ ヒアシンスの水栽培を始めて、6週間目です。

根は、容器にいっぱい広がっています。


こけしちゃんのブログ-6W
葉が少しづつ伸びてきています。

温度が高いとヒョロヒョロになるりそうで、気がかりです。


こけしちゃんのブログ-6W

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


根はどれだけ伸びるのか?

これから、観察を続けましょう。


鼻毛の場合は……

髪の毛のようにどうして伸びないの?


鼻毛は、伸びて先端が反対側の皮膚に届くと、

成長が止まるのです。


一部、鼻穴から飛び出している場合がありますが……、

ほとんどは成長が止まっています。


でも、時々はお手入れしましょう。