イソトマ Solenopsis axillaris (ソレノプシス アクシラリス)、Isotoma axillaris (イソトマ アクシラリス)
別名、アクシラリス(axillaris)、ラウレンティア、ローレンチア、ヒッポブロマ など、いろんな名前があります。
キキョウ科に属し、原産地はオーストラリア、西インド諸島。
スカイブルーのとても可愛らしく美しい花です。白い花を咲かせるのもあります。
茎を切ると白い汁が出るが、これにはかぶれる人もいます。
有毒との記載もありますから、注意しましょう。
昔はイソトマ・ヒッポブラマと言ったとか。
このヒッポブラマは「馬が酔う」という意味だそうですが、馬が食べたのでしょうか……。