町の中ではチョッと珍しいです。クリの花は、今が満開です。クリと言えば、小学校3年生の時に担任の先生が笑いながら教えてくれた
「モモ・クリ三年、カキ八年、ナシのバカヤロ十六年」です。
モモ・クリ三年、カキ八年 は、いろんな機会によく出てくる文句ですが、芽が出てからモモとクリは三年で実がなり、カキは八年で実がなるということです。
だれが付け加えたのか定かではありませんが、
『ナシのバカヤロ十六年』
ナシはバカヤロと言いたくなるほど、実をつけるまで十六年も長い時間がかかると言うことなのでしょう。
本当に実がなるまで十六年もかかるのでしょうか?誰か教えてください。
---------------------------------------
蒸し暑い日が続きますが、雨はほとんど降りません。