最近、すごくイライラしていて、娘に怒ってばかりです。


今までしなかった「遊び食べ」や、「イヤ!」が激しくなったからだと思います。


火曜日に娘がガラス窓におもちゃを投げて、
叱り付けたらすごく泣きました。

手を叩こうとしたら、娘がこちらに向かってきて、顔に手が当たったんです。

娘は叩かれたと思って大泣きだし、

私も顔は叩いたことがないのでショックで。。。

たまたま実母が来て、
「叱り過ぎだ」と怒られ、
疲れたので娘を実家に連れていってもらいました。

私、娘に「ママ出ていくから」って言っちゃったんです。
最悪ですよね。
娘は泣きすぎて吐きそうになってました。

午前中はいいんです。

娘も私もご機嫌なんですが、昼頃からイライラするんです。


今日は朝から何度か叱ってしまい、

私がかなり凹んでしまいました。

実母が田舎から届いたお米を持って来てくれると連絡があって、
娘をまた託しました。


私はひとりで近所を自転車でDSや銀行に出かけました。(用事があって)

娘が乗っていない自転車って、すごく軽くてビックリしました。
いつもよりスピードが出ました。
なんだか急に寂しくなりました…

実母から電話が来て、
「喫茶店でお茶してるよ。娘も機嫌いいよ」
と聞いて安心しました。


電話を切った後、公園のベンチで泣いてしまいました。。。



オムツが取れて、一人でオマルでオシッコもウンチもできるのに。


ご飯だって、お箸でたべられるのに。


着替えも一人でできるのに。


ひらがなも読めるのに。


早く出来ないかな?って思っていたこと、気付いたら全部出来ているのに。

去年と比べたら、本当にラクになっているのに。

娘はちゃんと成長しているんですよね。

何で私は怒ってばっかりなんだろう。。。

何で短気なんだろう。。。

自分のダメなところが本当にイヤになってきました。


こんな叱ってばかりの母親なのに、実家に迎えに行くと娘は

「おかえり~音譜って笑顔で駆け寄ってきました。

こんなに短気ではダメですよね。

もっと穏やかでやさしいママになりたいです。。。

これからは楽しく過ごせるようにしたいと思います。


帰宅後、2人でもう一度DSに行って、買い忘れたものとお菓子などを買いました。

Image059.jpg

小岩井 ロイヤルミルクティー

グリコ ギャバミルクチョコ

フレンチパピロ


ミルクティーは娘と半分こ。

ギャバミルクチョコ「ストレス社会で闘うあなたに」って書いてあって、買ってしまいました。

ストレスって・・・自分勝手なだけなんですよね。ごめんなさい。


フレンチパピロは、懐かしくて買ってしまいました。

薄焼き小麦せんべいにクリームが入っています。

昔の職場で残業になると先輩がくれました。

フレンチパピロか、ハッピーターンと決まっていて(先輩の好み)

7時過ぎると1つずつ配ってくれました。

ありがたいんだけど、食べると余計にお腹が空いたんですよね。



娘にあげたら、せんべい部分が硬くて好みじゃなかったみたいですあせる