またコスメネタが久しぶりになってしまいました![]()
仲良くさせてもらっている元BA育児中! のまゆきんちゃんのブログ記事を見て、
欲しくなってポチっちゃいました。
いつもまねっこでごめんなさい。
先週届いてすぐに使っていたんですけど、年賀状でイッパイイッパイで
レポ書く余裕がありませんでした![]()
IPSA 通販限定 スキンリニュー復刻版キット 5775円
左から
クレンジング スーパーモイスチュアオイル 42ml
デイシェルター ゼロダメージ(日焼け止め乳液)SPF21 PA++ 10ml
スキンリニューファウンデイション 01(現品サイズ・限定色)
上は、オリジナル マイクロファイバー ヘアーターバンです。
こちら「キラキラファンデ」と呼ばれています。
なぜかというと・・・
シルバーのラメ
がぎっしり入っているんです。
最初見た時は「げっ!!」って思いましたよ。
こんなにギラギラで大丈夫なのか?と。
大仏シルバーバージョンになるんじゃないかと思って、
ビクビクしながら使ってみました。
ノーカラーファンデのように色味がありません。
つけるとなぜかちょっとピリッと刺激があります。
ラメのせい??
でも、つけるときだけで、クレンジングの時は刺激はありません。
なんでだろう??
私だけ?
若干白めに仕上がります。
私は手持ちのマリークヮント ルースフェイスパウダー02を上からつけています。
でも、これマットタイプのパウダーなんです。
キラキラ感をもっと出すなら、他のパウダーがいいと思います。
白めに仕上がるから、ハイライトとして部分的に使って、
上からパウダリーファンデをふわっとつけてもいいと思いますよ。
今、手持ちで色が合うパウダリーが無いから試せないんですけどね![]()
色は無いけど、やっぱりファンデーションなんですね。
「お化粧しましたー!」って顔になります。
私は普段ファンデを使っていないのでそう思うけど、
普段からバッチリメイクをしている方には物足りないかもしれません。
たぶん、キラキラで毛穴とか飛ばしてキレイに見えるのかな?
毛穴は全然気にならないので、イマイチよくわかりません。。。
でも、すごくしっとりして、夕方でも乾燥する気配はナシ!
これはいいですね~![]()
あと、今の時期だから崩れないのはモチロンですけど、
時間が経っても、くすんでドヨ~ンとした顔になりません。
これもいいなぁ~と思いました![]()
ただ、私はものっすごい汗かき(しかも顔)なので、
春夏は厳しいかも。。。![]()
あと、日焼け止め乳液が気に入りました!
手に取るとびよ~んって糸を引く感じだったので、
「大丈夫!?」って心配しましたが
しっかり保湿できるし、SPF21 PA++で
日常生活は十分効果あると思いました。
日焼け止め+ファンデだと本当にしっとりしたので、
私が普段使っている日焼け止め+下地が
保湿力が無いことがハッキリわかりました!!![]()
メイク落とした後の状態が全然違ったんです。
このままだったら危なかった~
この乳液はリピしようと思います。
クレンジングオイルは、普通・・・だと思います。
落ち+保湿も普段使っているソフィーナのオイルの方がいいと思いました。
春夏にもう一度試してみます。
イプサでお買い物したのは久しぶりでした。
ネット注文でもけっこう早く届くし、いいですよね。
今朝IPSA HP
を見たら、まだ販売されているようです。
限定なので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね![]()
10年くらい前、スキンケア・メイク全部イプサだった時があります。
美人でモテモテだった友達の影響で![]()
ガラスのお皿でファンデを混ぜて自分色を作る・・・って
毎朝やってましたね~。
忙しい時、お皿落として「ギャーッ!
」ってなったり。
よく頑張ってたなぁ。
確かに肌がキレイに見えるらしく、よく褒めていただきました。
でも、2年くらい使っていて、冬に乾燥が治まらなくなり、
皮がめくれてきて止めました
それに美白モノが高くて。。。
悩み別なので、色々気になると高くつくんですよね。(当時は)
その後マリークヮントに行きました。
今回一緒に送られてきたカタログを見たら、メタボライザーも増えているし、
ちょっと使ってみたくなりました。
子供と一緒にお風呂に入って、
上がっても自分のお手入れより前に、子供の世話をしなきゃいけない
今のような状態の時こそ、こういう1本で(とりあえず)簡単にケアできる、
メタボライザーを使えばいいんじゃないかな?って思いました。
まずはゆっくりと、カウンターで色々調べてもらいたいと思います![]()
まゆきんちゃん、いい物教えてくれてありがとう![]()

