4月にじいじ(私の父)に買ってもらった、娘のミキハウスの靴。
お気に入りでよく履いていました![]()
昨日、娘がしゃがんで踵を触っているので、
「どうしたの?」と聞くと、
「こわれたの」って。
え?靴が壊れた??
家に帰って脱いで見てみると、踵のMIKIHOUSEのロゴが取れかけていました。
踵がすれちゃって、もう限界かな?
誕生日に「好きなもの買ってあげて」と実母にもらったお金があるので、
買いにいこうと思いました。
娘は生まれてからずっとミキハウスの靴です。
履きやすいから自分で履けるし、歩きやすい。
お祝いでもよく頂いたし、定番ですよね![]()
ミキハウス以外は、今年の夏に伊勢丹でアップリカのラソックというメッシュの靴を買っただけです。
(これも蒸れなくてよかったですよ。来年も買う予定)
またいつも通りミキハウスに行こうと思ったけど、
この前プールの仲良しママさんが息子ちゃんに履かせていた靴の事を思い出しました。
「足の事考えて作ってあるらしいの。値段も安いしね」
と言っていたなぁ・・・。
が、名前は全然覚えてなくて、アルファベットだったな?って記憶しかありませんでした。
ネットで調べると、どうやらIFME(イフミー) の靴みたい。
(同じ靴を発見!)
取扱店を検索すると、車で行けそうなところを見つけたので、
さっそく買いに行きました![]()
![]()
ちょうどセールをしていて、定価1足2100円が、2足で2980円でした![]()
安いっ!
娘のセレクト・・・
最初はコレのミドリ色にすると言って聞かなくて焦りました![]()
「赤の方がかわいいよ!わぁ~カッコイイ!!」
と煽てまくってなんとか赤に変更させました。
娘は早速赤のスニーカー履いて、
「ボウケンジャー!!とおっ!!」って飛んでます![]()
ボウケンジャーって、番組全然見たこと無いんですよ。
夏にお祭りでボウケンジャーショーを見ただけ。
それもすごく後ろの方から・・・。
何で好きなんだろう?
番組見たら絶対にハマるだろうな・・・見せないようにしようっと。
服は別に西松屋のものでもいいやって思うこともあるけど、
靴だけは絶対に足のこと考えてあるものじゃないとイヤ!!
足ってすごく大事だと思うから。
この靴履いて、また元気いっぱい走り回ってね![]()
あと、通販のフェリシモで注文していたものが到着。
娘のTシャツとデニムパンツ、そして・・・
たっぷりおかたづけボックス
もう目イッパイまでおもちゃ入れました。
こまかいオモチャ(ハッピーセットのとか)がすごく溜まってきて、
イライラしてたんです。
今までは、スーパーの子供用買い物カゴみたいなもの2つに入れてたんですが、
すぐひっくり返して、ガシャガシャーッ!!って出しまくる![]()
「かーたーづーけーてー!!!」って一日何回言えばいいんだ!!??
これはもう、フタつきのケースに入れてやる!って思って
ケースを探していました。
カタログで見つけてサイズを見たら、置きたい場所にジャストフィットなサイズ![]()
(縦21.5、横42、奥行き33.5センチです)
かわいいイラスト入りで、娘も気に入ったようで、
ガンガンおもちゃ入れてました。
ついでに、壊れているのに捨てたら怒るお気に入りオモチャを処分できました!!
アタマの取れたミッキーが自転車漕いで動くオモチャとか。
胴体だけでシャーッで走るミッキー、すごく怖い・・・![]()
「一つずつ出そうね。違うおもちゃで遊ぶ時は、片付けてからね」
と言ったら、
「うん!」
と今日はいいお返事でできたけど、
いつまでもつのやら・・・![]()



