昨夜の夢はいい夢でした。

ナンバーズで1050万当たる夢クラッカー

何で1050万なんだろう??

でも当たったのがダンナの分で(私のはハズレ)

使い道が

車に400万

家の頭金500万

俺の小遣い150万

と言って大喧嘩になりましたプンプンパンチ!

夢なのに。ぐったり。



昨日はJR京都伊勢丹に娘と行ってきました電車

臨時の仕事を終えた実母と待ち合わせて。

一人でコスメフロアうろうろしたかったんですけど、

実母が「お昼ご飯食べてないから食べに行っていい?」というので諦めました汗


昨日の目的は予約済みのコチラの受け取りです。

clinique.fandeset

クリニーク モダン パーフェクトセット 6300円

左から

パーフェクトリーリアルコンパクトメークアップ15(03) とケース

SPディフェンストリプルアクションモイスチャライザー(保湿クリーム・ノーマル~ドライ肌用)

スーパーブレンデッドフェースパウダートランスペアレント(03)ニュートラル

テイクザオフ クレンジングオイル

カラーサージベアブリリアンスリップスティック(123・ストロベリーアイス)

前の白いものは替えスポンジです。2個1050円。


ファンデーションは予約時 04の標準色にしていましたが、

もう一度確かめてもらって1段明るい03に変更しました。

付けたらサラサラで、すごく汗かいて帰宅してもベタベタしてませんでした。

肌が痒くなることもありませんでした。

20歳くらいの初めてクリニーク使ったときは激痛だったんですショック!

だからずーっとクリニークは避けてたんですけど、

ペンシルアイライナー(クリームシェイパー フォーアイ)の良さに惚れて

見直して試してみたくなりました。


ファンデーション買うときは必ず替えスポンジも一緒に買います。

スポンジが汚れてる状態が大嫌いわんわん

ファンデーションがこびりついたスポンジで付けても絶対綺麗に仕上がらないと思います。

週1回は必ず洗うので、替えが必要なんです。

このファンデーション用は2個セットでの販売だったので2個買いました。


ポーチの中はこんな感じ。

clinique.fandesetpoach

(うまく撮れなくてごめんなさいあせる

ポーチの手前と奥のポケットに、ホルダーが縫い付けてあります。

この写真の左手に3ヶ所、右手は2ヶ所。

ペンシルものやブラシを持ち歩く時便利そう。

表のフタ部分は合皮のゴールド、本体の表はサテン地のベージュ(ゴールドかかってる?)です。

引っ掛けたらピーッって筋がつきそう・・・。気をつけないと。


ニナリッチの香水Ninaのプロモーションでこんなの配ってました。

nina

香水のボトルがリンゴ型でかわいかったですリンゴ

フレッシュフローラルフルーティーで女性らしい香り。

棒の上にリンゴ型の網みたいな生地が張ってあって、

ここに香りが付いています。

娘も「かわいいねぇ~ラブラブいにおい(良いにおい)音譜と喜んでました。


娘がばあばに買ってもらったもの

utanoekaki

ワンワン&うーたんおえかきボード 1890円

娘は完全に「伊勢丹にNHKショップがある」と覚えてしまいました。

「えぬきちえー(NHK)ショップ行くの~!!」と訴えてました。

自分でお絵かきして楽しむだろう・・・と思ったのに

「ママ!うーたん描いて!」

「ママ、××(色々汗)描いて!」と命令されまくりです。

失敗・・・ガーン



私がNHKショップで一目ぼれして買ったもの

takoyakioji

ご当地限定でこぼこフレンズ 

大阪限定「たこやきたまご王子」根付け 420円です。

たまご王子がたこ焼きのかぶりものかぶってます!

頭のてっぺんにはタコが乗ってて、

青海苔と爪楊枝もついてます。

すっごくかわいくないですか!?

本当は「ぜんまいざむらい」グッズ買いに行ったのに、

このたまご王子に心奪われました恋の矢

さっそく携帯のストラップにしましたニコニコ