3月にオンライン・パパティアフェスティバルを開催してから

 

講演会を月一回にして欲しいと、ベルガマガレノスフェスティバル実行委員会からの提案を受けまして(トルコ側で外出制限がなくなったために日曜の午後3時からの出席が難しいから)講演会を月一でやることにして

 

それ以外の日曜午後三時から(日本時間午後9時から)は、日本語とトルコ語をお互いに習い合う(先生がいないので)という交流会をすることにしてから半年が経ちました。

 

簡単なフレーズや単語を トルコ語と日本語でお互いにネイティブの発音を聞いて 言ってみる。

 

ガレノス(英語版からトルコ語版への翻訳がされているもの) 

ジャンヌ・ベンディッキの美しいイラストのある子供向けの本があって

表紙が違うために今まで気が付かなかったのですが

 

紙質は軽くて、印刷も裏が見えてしまうレベルなのですが、安い!

トルコ人に読んでもらって、その後みんなで読んでいくという試み。

今、本の半分くらいまで来ました。

口を動かすのは、大事なことだと思います。

 

若いトルコ人たちが好きな、日本のアニメ。

これを日本語とトルコ語で2人か3人でやってみる、、、など

楽しい時間でした。

 

回数が進むにつれて、文法を習わないと、意思を伝えられないということから

文法をトルコ語・日本語 両方を並べて教えるようになったのですが

 

サルペル君が、猿殿として 登場して これらを進めていく係として頑張りました。

トルコ語の文法を日本語で説明する、難しかったと思います。

 

サルペル君はオンラインのパパティアフェスに最初からお客様として参加してくれました。

日本語もどんどん上手になって、今はネイティブよりもより日本人らしいメンタルを持って日本語を話します。

 

ムスタファさんが作った表彰盾です。(これは今日の9時まで秘密)

 

サルペルさん

半年に渡って、この難しい日本語とトルコ語を共に学ぶという前代未聞の試みの先生&リーダーを一度も休むことなく続けてくれました。

本当に感謝です。

 

 

さて

10月からは、日曜のパパティア交流会は

第一週  トルコ語 日本語を分けて教えてくれる  ガレノスを読む

第二週  アーティストによるパフォーマンス発表

第三週  トルコ語 日本語を分けて教えてくれる  ガレノスを読む

第四週  講演会

 

という感じで続いて行きます。

 

Zoomミーティング

ミーティングID: 999 186 0325

パスコード: papatya

 

ぜひ、事前登録などはありませんので、日本時間夜9時 トルコ時間午後3時にzoomからご参加ください。

費用も無料です。

 

 

またサルペルさんには、さらに水曜、金曜の夜にオンライン・トルコ語会話の先生として更に私たちにトルコ語会話を教えていただけることになりました。

参加資格は、ガレノス協会会員です。(年間5000円の会費でずっと参加いただけます)

 

 

私の、トルコ語との格闘の記録は、アメーバではなく、ノートの方に書いています。

 

 

オタクな語学話題 ご興味があったらこちらです。

専門分野ではないので間違いも多いので ご指摘頂けたら幸いです。

 

#トルコ#遺跡#博物館#ベルガマ#医学#パパティアフェスティバル#ガレノス#薬学#養生論#ミーティング