こんにちは、今日で31w3dの結婚7年目ピオニーです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
昨日は久しぶりに両親とコストコに買い出しに行きました。
火曜日と金曜日は、高齢者と妊婦が朝8時から入店できる日なので
7時55分に開店待ちをして一番乗りで!!
前向き抱っこをすると、赤ちゃんの好奇心の刺激になるようですが、
アジャスターの調節が必要だったり、割と手間なので、あまり前向きにする機会なさそうだし
こういうご時世なので、無防備に前向きもどうかな?と思っていて、
私はアダプトが希望なのですが、コストコではオムニもお安いらしく、
価格次第かなーと思っていたら、品物自体の取り扱いがなかったという
ただ、コストコオンラインにはあるみたいなので、ちょっと検討します。
エイデンアンドアネイのおくるみももうなくなってしまっていました。
これは去年11月の写真。



フローリングはクイックルワイパーで拭いていますが、
ベビーが触ったり舐めたりすることも考えて、水の激落ちくんを使って見ます。
コストコでは、同じ容量のものが798円だったのでお買い得です。
オーガニックはちみつは初めて買いました。
3本パックなので、一つ両親と分けましたが、1780円はお安い!
国産ではありませんが、カナダやアメリカの方がオーガニックの基準が厳しいので
品物によっては国産にはこだわりません。
ロメインレタスは大きな2株で380円でした。
ピザは1498円です。8等分にしてラップにくるんで冷凍しておきます。
クロワッサンは12個で899円。これが冷凍庫でかさばっていますが、
パンは焼いても、クロワッサンは作るのが面倒なので、お安く買えて満足です。
ボイルしてから焼いて食べたり、スープにしたり、ソーセージパンにしたり、
我が家では活躍頻度の高いものです。
プルコギビーフ2986円も定番ですが、お献立のお助けアイテム。
焼くだけのお肉は疲れた日はとても助かりますし、
先日は、プルコギビーフを使ってコロッケを作ったらとても美味しかったです。
今回は初めてタンを買ってみました。
焼肉の中でタンが一番好きなので、お腹いっぱい食べてみたいと思って
ホットプレートでお家焼肉するのが楽しみです。
冷凍のエビも、使いやすいのでコストコに行ったら絶対買います。