こんにちは。

 

 

今日はジメジメ・ムシムシ

朝は日差しのチャンスがあったものの、雲が優勢の空模様

 

 

6月29日に

令和7年度八海山お山開きが行われ

夏山登山の幕開けです。

 

 

霊場中央に積まれた杉の葉や願い事が書かれた護摩木に点火され

炎が燃え尽きた火床を行者が祈祷しながら渡り終えると

一般参拝者も手を合わせ素足で渡り無病息災や家内安全などを祈った。

 

例年以上に大勢の方が火渡りされておりました。

 

登山される方はロープウェー7時特別便がおすすめですよ

 

宿から日帰り圏内に初心者向けの低山もあります。

 坂戸山、飯士山、平標山、坊谷山(ぼたんやま)、六万騎山