うまそに見せるコピー術 -4ページ目

●コピー術2 好みのケツを決めちゃう!

 文章をうまそうに見せたいなら、まずは「文末(ケツ)を決める!」なのよね。


 どういうことかってゆ~と、文末は4パターンぐらいあって、

~です。~ます。~でした。~ました。~といえます。~でしょう。
~である。~(の)だ。~している。~といえる。~だろう。
~です(よ)ね。~でした(よ)ね。~でしょう(ね)。なんです。~なの(よ)ね。
~なの(よ)。~だよ(ね)。~だって。~だな。~よな。~ぜ。~じゃん。
~だべさ。~したっけ。~でないかい。~けんどもな。~べや。   etc...

 で、今、書こうとしている文章の文末にふさわしいのは「➀~➃のどれ?」を最初に考えてみましょう。

 もし➀を選んだなら、なるべく➀の中にある語尾を使って文章を書いていくってわけですね。


 なぜなら選んだ番号によって、「文章を読んでほしいと思っている相手(ターゲット)」が明らかになるからなんです。例えば、
を選んだなら、文のターゲットは丁寧に対応しておきたい人たちでしょう。
を選んだなら、文のターゲットは知識を伝えてあげたい人たちでしょう。
を選んだなら、文のターゲットは知人か、知人候補の人たちでしょう。
を選んだなら、文のターゲットは友人か、知り合って長い知人でしょう。
を選んだなら、文のターゲットは北海道弁が通じる友人でしょう。

 使う語尾を大まかに決めてから文を書いていくと、ターゲットと語尾がブレない文章になるから、「文がうまいね~!」なんて言われやすいんですよ~。


うまそに見せるコピー術

◎イカスミのパエリヤうまし! スペイン料理 カサ・ベリア

7月のある日、クライアントの女性たちと食事会ナイフとフォーク


「スペイン料理にしよう!」ということで、歌舞伎町の「カサ・ベリア」へ。



地味なビルの2階、小さな扉…えっ

「きっと一人だったら入りづらい…」という感じのお店。


しかーし!

ドアを開けると、そこはエスパーニャ!!

「なんじゃ、この盛り上がりは…?!」という感じで

扉の外と内は、まるで別空間UFO



最初に食べた、「マッシュルームのオリーブ焼」にまず感動!


いや~、本当にうまかった!

「マッシュルームって、こんなに旨い食材だってっけ?」って思うほど…。


「サーモンのカナッペ」にも感動したよ…。また食べたい


その他、「ムール貝のクリーム煮」、「スペインサラダ」

…などを食し…(何を食べてもうまし)。



最後はもちろん「イカスミのパエリヤ」


うまそに見せるコピー術


爆旨!


「こんなにうまいパエリヤ…何年ぶりかな~?!」目

って感じだった~。



また行きたいお店~。


あまり広くないから、3、4人で楽しむのがいいレストランかもね。



カサ・ベリヤ (CASA BELLA)

東京都新宿区歌舞伎町2-42-11 カーサ新宿ビル2F

http://bit.ly/4FT5f2

●コピー術1 ケツをランダムにねっ!

 はっきり言って、各文の終わりが「~です。」「~です。」「~です。」みたいに重ならない文章は、うまく見える率高いんですよ~。


 参考までに前記事「伝えたい言葉を、ちがう言葉で表す『E-1グランプリ』」の各文の終わりですが、上から

   ~ました。

   ~です。

   ~ください。

   ~ました。

   ~です。

   ~でした。

   ~です。

   ~かもしれない?

   ~ました。

   ~けど…。

としています。


 文のケツをランダムにすると一本調子に見えず、文のリズムにも変化が感じられる。なので、なんとなく「文章力がありそ~」な印象を残すことができるってわけ。ビジネス文書などの場合は「~です。」重ねでいいと思いますけど。


 ただ仕事で、あえて素人っぽいコピーを要求された時は、わざと「~です。」「~です。」「~です。」を重ねることもありますよ~ん。


うまそに見せるコピー術