清水の舞台から飛び降りる覚悟で買っちゃった!!



知る人ぞ知る

バイオプログラミングの最新機種

107D Plusキラキラ


ジャジャーン!!!

かっこいいキューン

超高級ドライヤー!!!



先週の金曜日に、愛用していた3D Plusが壊れちゃったのですよ…。

何の前触れもなく、プスンってガーン



私の使っていたのは、この機種の一つ前のピンクのものでした。



代打でリファの製品を使っています。

これはこれで、とてもいいドライヤーなのですが、剛毛の私にはやっぱりレプロナイザーがしっくりくる。



リファのドライヤーは温度が高すぎないので、うちのお犬様🐶の毛を乾かす時に大活躍しています。

あと旅行に持って行ったりね。



3DPlusのドライヤーは、

修理🧑‍🔧に出しました。

8.800円で修理+メンテナンスしてくれるというのでありがたく、それはそれで依頼しました。

24年10月末でサポートが打ち切られるとのことでギリギリッ無気力




清水の舞台って、大袈裟だろ

って思った方いらっしゃるかもですが、

驚くことなかれ。




このドライヤー、

152,000円

するのですわ…。

税込167,200円ネガティブ



迷いに迷って、

三日間迷って決断しました。

だってねぇ?

ドライヤーに15万円って、なかなか。。



別に最新機種にしなくても、

4D、7D、27Dのかっこいいやつがあるんですけど。

107Dは10/11に発売

されたばかり。





デザイン重視で4Dか27Dで迷っていました。

でも、27Dで11万円よ?

ここまできたら、4万円は誤差の範囲(全然誤差じゃないっ!)と思うことにして、決めましたグッ

届くのが楽しみですニコニコ




悩んでいた27Dのヘアビューロンは、

当面おあずけですっ爆笑