鴨川で過ごして、

 

お次は、

 

「出町ふたば」さんへ

 

こちらは、行列の絶えない名店として有名びっくりマーク

この日も、大行列でしたが、

 

「2日前の電話予約」という裏技(!?)で

すんなり、ゲットグラサン

 

 

(「えっ笑ううさぎ、こんなに並んでるのに、大丈夫はてなマーク

 

と不安に思いつつ、列の誘導をしている店員さんに声をかけると

 

ささっとお会計まで済ませてくれました)

 

そして、そして

お次は、

 

歩いて15分ほどの

「梨の木神社」さんへ。

 

長女の大学が近くにあり、

5年ほど前に

大学の懇談会のあとで、プラプラ歩いてて見つけた神社。

 

 

 

別名「萩の宮」とあり、京都の萩の名所です。

 

この日は、萩は咲いてなかったけど、

お宮の雰囲気が暖かです。

 

 

image

 

京都は、春は桜、新緑のもみじ、秋の紅葉と

きれいなポイントがたくさんだけど、

 

9月の萩の時期は、きっともっとおすすめです。

 

お参りのあとは、

境内のカフェで、ゆっくり過ごしました。

 

image

縁側の座布団、

軒下の蚊取線香が素敵音符音符

 

 

朝の9時に出町柳駅をスタートし、

16時まで、のんびりブラブラブルー音符ブルー音符

 

79歳の母には、ちょうど楽しめる距離だったみたいチュー


帰宅してからの

「出町ふたば」さん。

 

左が「丹波栗の栗餅」

ぷわぷわのお餅に、適度な甘さのあんこ。

贅沢に丸ごと1個の丹波栗が入ってました。

 

右はおなじみの「豆餅」

ぽわ~んと、柔らかなお餅に、塩気のあるえんどう豆がゴロゴロ~。

 

中の優しいあんこの甘さとの組み合わせが最高のおいしさでしたチュー