うーん。
考えさせられます。環境問題っていうのは難しいよなあ。たとえばテレビで訴えかけていたってかわらないものはかわらないよね。
だってただ見て悲惨な気持ちになって、ああ、かわいそうだなって思うだけのひとがやっぱり多いと思うのです。
テレビを見ていて「節約せねば!」ってなるひとはほんとに少数だと思うのね。
やっぱり日本っていうのはなんだかんだ恵まれている国だから、きっとそうは思わないんだろうけれど。
「恵まれていることに気付かない人、ある日実家が消失していたら。」
身近なことで考えてみよう、あたりまえになっていること(家に帰る事)が何年後か(あるひ)出来なくなってしまったら。
・・困るよなあ。困っちゃうよなあ。でも所詮こんなことをブログにかいている時点で結局はなんもできてないのです。
結局は何をしたらいちばんいいんだろうね。
「塵も積もれば山となる」
だっけ。だっけ?
そんな言葉があるくらいなんだから、ひとりひとりここに節約にとりこめってことなんだろうけれど。
でもその言葉をみんな信じて、実行しているのだったらとっくにどうにかなっている話だよね。難しいね。