降水確率が〇%なら傘を持って出かける?
まず・・・・撮影は40%超えの場合は中止します。
そしてよっぽどの予定(用事)ならば確率関係なしで・・・出先で困るから持っていく
撮影で出てる場合急な雨雲でにわか雨などの場合は、リュックにポンチョを入れてます。
が!これも水曜日のように確定で0%の時は持ち歩かないので
カメラがあるからポンチョを入れておくだけで単純に自分が濡れるってだけなら
にわか雨で濡れても別に帰ったら着替えればいいや・・って思うんだけど
一眼レフとレンズは守らないと・・高いもんにつくから・・大変ちゃね(急に九州弁)
絶対に出ないといけない場合で降水確率が50%くらいだったら・・
出向く場所にもよるけど・・一応傘を持って出ますね。
今年こそは・・・折り畳み傘買おうって思いながら・・・もう何年???
山でもポンチョでは・・・って時もあるから
コンパクトでも丈夫な折り畳み傘が本当に欲しい〜
折り畳み傘我が家には1本もないですー筆耕してくる時使わないまま下駄箱に入ってたので
全部し処分しちゃった(持ってても何かの景品とかだったから・・・使わなかったんだー)
おまけでもらうやつって・・・すぐ壊れたりするし・・・無駄に重いだけとかも苦手で
だから面倒でも折り畳まない傘しか使っていなかったよ。。。
降水確率もお天気アプリで全く反応が違っててさ。。。どっちが正解??って迷う・・
▼本日限定!ブログスタンプ
