朝はさすがに・・・寒すぎて朝活でベランダには出なかったんだけど
自室を少しポカポカにしてモーニングコーヒーを飲んで「あつ森」にログインして
少しだけお題をすすめてやってました。リビングのTVから自室のTVに繋ぎ変えてから
画面は小さいけどTV画面の方が断然見易いし操作もしやすいので嬉しい
今日は朝活をベランダで過ごさなかったけどお昼は14時半まではポカポカでね〜
キャンプ気分で「カップヌードル」を食べてみたぁ〜🍜
昨日はキムチチャーハンをしてT-falのフライパンのまま食べました(熱々で美味しかった)
その時の写真・・・また起きてから・・アップしますね。
お昼の流れであまりにもベランダがポカポカで気持ちいいので時間早いけどお茶にする?
家の中の方がすごく冷えてて寒いんですよー。ベランダで外に出てるのにポカポカで驚く
少々の寒さは私は、朝活で朝からベランダに出るので慣れてはいるんですけど
今朝はホンマに寒かったんよー
最低気温・・結局トータルで1日の気温を見たら・・・明け方は1度・・2度・・だったのです
今日のこのベランダでのコーヒー時間は、貴重なポカポカ日和になったのではないかなぁ?
でもこれから寒くてもこうやって晴れてる日なら着込んでテラスでお茶をする感覚で
コーヒー時間を過ごすのは結構良いことかも??
籠りがちな冬ですが、一瞬自分の家のベランダに出るだけで良いのだから〜
外の空気にも触れるし^^陽が当たれば少しでも日光浴にもなる(ビタミンD補給できる)
よっぽど暗くて極寒の日は、無理だけどできるだけ晴れてる日は、ここで過ごしたいな
なんだか・・・コロナも収束どころか・・やっぱり予想通り
新しいややこしい株が・・・暴れ始めてますし・・・8月・9月頃に聞いてた通り・・
確実に第6波はやってくるのが11月って言われていたのですごく行動を制限して気をつけてた
元々気をつけて過ごしているのと・・ワクチン接種は無理なので・・・
またも目に見えない恐怖がやってくるのかと思うと・・・不安でしかないからこそ
今でも・・・必要な買い物以外は変わらず自粛してる日の方が多いから。。。
より一層こういうおうち時間がまた多くなるけど
もう私はおうち時間にすっかり慣れているので変なストレスはないし不満もないですから
特別な事じゃなく今までと同じように過ごしていれば・・どうにか守れるんじゃないかと
こうなったら・・・あちこち遊びに行きたいとか・・・軽く言ってる場合じゃないよね
それができない事がストレスって言うけど、元気でいないともっと大変な事になりますよね。
来年こそは・・・・主人の同級生にも遊びに来ていただきたいけど。。。
コロナが収束しないとうちもリアルに・・・困りますし・・相手にも心配をかけちゃうしね。
ベランダカフェを主人の仲良しさんとも楽しみたいんですけどね〜
誘うのは年内は無理っぽいので。。本当に収束したら・・・お互いを安全な状態で
集まりたいのでそれまで我慢だね〜
年内は・・・・一応17日にここを建築した業者が来るけど。。。
入居して見ると色々あるんですよ〜 しっかり保証期間にしっかりと直してもらわないとね!!
きちんと泣き寝入りはしたくないのでガッツリと直してもらいますよー
済んでから困る事が結構あるんですよ〜保証期間中にはアレもコレも直してもらわないとね
連絡がないなー・・・・と少々イラっとしてたら・・・12月17日の午前10時
職人・・営業の人。その上司までがやってくるんだが。。。。
トイレの便座の変色はちゃんとしろ!って思うけど次回17日にその上司にも見てもらい
判断を下すようですが、判断などいらない状況ですよ。。。
相手にならんなら・・・・
こちらを仲介した会社にも入ってもらってきちんとしてもらいましょう。
年内に全部きちんと終わらせて心機一転で2022年を迎えたいわー
だから17日に業者が来たとて。。役に立つんかな???
なんか・・・・1日で済ませてもらわないと・・・この寒いのに・・・そしてまだまだ
世間はコロナが収束したわけじゃないんだからさ。。。
娘が酷い目にあってるので・・・恐ろしいウイルスなんですよ。。。
後遺症は大なり小なり・・・あるようですから・・・可哀想。。。。だなぁと思う
そして感染後・・・しばらくして「予防接種を2回」受けたみたいで・・・
実際2回目の注射・・・の後遺症・・・コロナ感染の時に口では言えない程弱ってたらしく
コロナ感染した日よりも・・・・注射の2回目が・・・すごく体調が悪くなったと。。。。
誰もこないけど・・・こうやって業者さんでも本音は・・・・あちこちの現場行く人達
家に来てもらうのは。。。。本音は・・・・やっぱり不安しかないんですよね。。。
さて。。。寝ましょう(朝が早いんですよ〜)
