金環日食、見ました![]()
日食グラスを購入していなかったので、まあ、いいやと思っていましたが、
近所の方の歓声につられて、外へ出ると、うす暗い![]()
で、眼鏡をちゃっかり借りて…無事見ることが出来ました。
何とも神秘的でした![]()
さて、昨日20日は、ピーマン、ナス、トウモロコシを植えました![]()
植え付けの日がことごとく雨になり、
ここまで延期してしまいましたが、
当日はやっと…晴天に恵まれました![]()
場所は、日光市某所のS邸。
毎度お世話になっております![]()
こんなに育っていました![]()
まずはトウモロコシから植えます。
まくのが、時期的に少し遅いそうですが、
ロープを引いて、まっすぐに植える目安にします。
マルチに穴をあけて、種を2,3粒植えます。
ママも埋めます![]()
続いて、ピーマンとナス。
土に肥料を入れた後、黒マルチを張っていきます![]()
こちらはナス。
マルチに穴をあけて、植えます。
各5つずつの苗、大きくなりますように![]()
最後に、畝を高くする作業が待っていました。
こ、これがひと作業…
素人にはどうも鍬がうまく使えない![]()
体がガタガタになりそうです。
鍬部隊の皆様、大変お疲れ様でした![]()
植え終えたトウモロコシとピーマン、ナス。
間引きと畝作りを終えたジャガイモ。
皆様、お疲れ様でした![]()













