プリザーブドフラワー、ここ最近母の日やクリスマス時期に見かけることも多くなってきました![]()
「プリザーブド」は「保存する」という意味の英語。
プリザーブドフラワーは、生花を特殊加工し、その風合いを長い間楽しめるようにしたお花です。
PEEK A BOO mama ではこのプリザーブドフラワーを気軽に楽しんでもらおうと
全くの初心者向けのイベントを企画しました![]()
講師は、宇都宮市内でプリザーブドフラワー教室 IPFA宇都宮校
「Champs de Fleurs」シャン・ド・フルール を開いている 大高亜矢子さん。
ご自身の教室でも体験レッスンを開き、多くの生徒さんをご指導されていますので、初めての方でも安心してご参加ください。
クリスマスも間近。素敵な作品をつくり、お部屋の中を盛り上げましょう!
サークルメンバーではない方も大歓迎!お気軽にお申し込みください。
「初めてのプリザーブドフラワー」![]()
日時:12月 6日(火) 10:30~11:30
会場: 日光市 市民活動支援センター 作業室
(日光市今市304番地3、今市小学校近く)
講師: シャン・ド・フルール 大高亜矢子さん
参加費: 2,000円(レッスン代、花材代込み)
花材の準備をしますので、12月1日(木)までの受付とさせていただきます。
お問い合わせ・お申し込みはこちらまでお願いします。peekaboomama_tochigi@yahoo.co.jp
<講師プロフィール>
2010年より、銀座に本部を持つIPFA(International Preserved Flower Association) にてプリザーブドフラワーアレンジメントを本格的に学び、プリザーブドフラワー講師としての技術と、支部を開校する権利を獲得。
2010年7月 IPFAディプロマを取得し、認定講師となる。
2010年11月 IPFAサーティフィケイトを取得し、プロ講師となる。
2010年12月 インストラクターコース修了。
2010年12月 IPFA宇都宮校Champs de Fleurs シャンドフルールを宇都宮にて開校。
2011年1月 IPFA本部講師となる。
2011年7月 ラッピングコーディネーター資格取得。
IPFAの本部講師として、銀座三越で行われるイベントにも参加。
Champs de Fleurs シャンドフルールでは、IPFA銀座本校と同じ資格取得コース(ディプロマ取得コース)が受講できるほか、主催者でもあり、IPFA本部講師である大髙亜矢子のオリジナルレッスンが受講できます。