こんにちは、ペドロですオエー




パンツもうすぐアラフォー共働き夫婦(妻時短)

パンツ6歳と3歳の男の子

パンツ60歳で1億円目標直近の総資産

パンツ自己紹介(2022年9月)

パンツ私の記事が気に入らないあなたへ






オットが忙し過ぎて疲弊しています魂が抜ける(タイトルそのまま)





自分が忙しいよりは全然マシなんですけど。






平日基本ワンオペで、休日も時間空けば仕事して





なんか…こういう生活で本当に良いのかな、って思うんですね。





平日夜にみんなでゆっくりと夕飯を食べたり


たまには平日有給を合わせて、家族で平日遊びを楽しむ


そんな世界線って、私たち夫婦には絶対にないんですかね。









オットは、


仕事なんだから仕方ない


ペド実母のフォローもあるしペドロは時短在宅できているし、マシな方


もっとたくさん働いている人はたくさんいる


大体、土日どちらかは家族で出かけられてるじゃん





と言うんですけど






うーん


そういうことじゃないんですよ。






周りがどうかじゃなくて、


私たちがどうしたいか?だと思うんですよ。







更に言えば


私は平日ワンオペが嫌なんじゃなくて

(いや、嫌だけど)




仕事だから仕方ない、って思いながら家事育児を負担するのが嫌なんです。


(ついでに、夜も休日も、仕事で疲れているオットを見るのも嫌だ)






結果は変わらなくとも


夫婦の希望を擦り合わせた結果、


我が家にとってこれがベスト若しくは限りなくベターだね、頑張ろう


っていう気持ちを確認できたら


もう少し頑張れるんです昇天







オットは結論が変わらないのに話をする必要性が分からない


私は結論は変わらなくても2人でどういう過程を辿ったかで変わるものがある




平行線です昇天






金銭感覚も味覚もわりと近いし互いに相手を許容していて


家事育児にも可能な限りコミットしてくれるオットではありますが




働き方については全く聞く耳をもちません昇天


し、この件についてはまともに話し合いにもならない昇天







稼いで、可能な限り家事育児コミットしてくれて(私からみてもできる限り頑張ってくれてると思える)


お金は好きに遣ってと言って


ツマの外出や外泊も快く送りだしてくれるオットに



これ以上を求めるのは、私の、ワガママというこのも、分かってはいるんですよ…にっこり





これ以上本人に言うのもあまり良いことないので



ブログでこっそり吐き出しましたにっこり







オットのワーカホリックは趣味だと思い込んで


相手の趣味を尊重するワタシニコニコ飛び出すハート


という思い込みでいこうと思います…オエー







オットに預けられない背中はストレッチポールに預けてます


夫婦のわだかまりは消せないけど

私のふくらはぎのゴリゴリを消すのには役立っています






ではではイエローハート