土曜日の朝
目覚めて
何だかダルイ気がした
ちょっと寝過ぎかなぁ〜って思ってたけど…🥲
時間と共にますますダルくなってきて
お昼過ぎに
体温を測ってみたら
37.1°Cの微熱
日頃36.0°C前後の低体温の私としたら
ちょっとした発熱🥵
まさか❗️
コロナ?今頃?
ひょっとしてインフルエンザ?😫
熱以外の風邪症状は何も無し!
心配して用心して
家の中でもマスク😷
旦那くんとは近づかないように…
一人ゴロゴロ
夕方には37.8°Cに…
病院も土曜日は午後休診だし…
ネットで調べると熱以外の症状が無い時は 『37.5°C以上の熱が4日以上続いたら病院に受診』って書いてあったし
土曜日・日曜日と休診だから
とりあえず様子を見る事にしました
夜に再び熱を計ると
37.1°C 下がってる❗️
そのまま寝て…
日曜日の朝目覚めたら
身体はスッキリ〜😙
熱を計ると36.1°C
ビックリするくらい気分爽快❣️
日曜日は一日中用心して過ごしましたが 熱は出る事もなく…
いったいあの熱は何だったのだろうか?
不思議?🤔
だけど 何も無くてよかったと思うことにします😜
この歳になって知恵熱でも無いだろうし…
この2年近くの間のストレスかも!
身体にガタがきてるのかも!
もっと自分の身体にも気をつけてあげなくちゃね😊
