つ、ついに卒乳?!後半 | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

卒乳記録後半ですメモ


1月22日(木) 2日目 絆創膏大泣きの翌日。


今まで昼間も5回以上授乳していたのですが、

翌朝同じように本を持ってきたので、また

「大きくなったね」などと語り掛けをしながら読んでいたら、

午前中は一度も欲しがらず、

午後少し眠くなった時に一度授乳しただけで、

何と日中は1回に減りました。


息子は自分がもう赤ちゃんでないと知っているんですねビックリマーク


こんな風に、1歳9か月くらいにもなると

色々なことを感じ、わかるようになってくるんだなぁと思いました。

親の私が思っているより、ずっと大人で、はるかに繊細で、

そしてとても純粋なんだと、心が洗われる思いでしたキラキラ


また、私より息子の方がよっぽど大人だと思ったのは…


息子は自分が大好きなものに「ぎゅ~」とつけて、

「おっぱい、ぎゅ~」とか、「かか(私)、ぎゅ~」などと言うのですが、

「おっぱい、ぎゅ~」と言った瞬間ハッとなり、

「ちゅっちゅ(お味噌汁)、ぎゅ~」と慌てて言い換えました。


感動してちょっと泣きそうになってしまい、

また思わず抱きしめてしまいましたしょぼんキラキラ

もう赤ちゃんじゃないと分かっているんだけれど、

どこかでやっぱり我慢もしているんですよね、きっと。。。


1月25日(水) 5日目


その後、毎日同様のプロセスを辿っていたのですが、

日中「おっぱ…」と言いかけたり、チラチラ見たりはしつつも

1月25日からは日中1度も欲しがらず、

おっぱいも特に張らない感じです。

昼間の授乳は完全に卒業できましたクラッカー


しかしこの頃、夜はまだ昼間の反動なのか「おっぱい~デヘヘ」と

ニヤニヤしながら、反対も触りつつ幸せそうに飲んでいました。

相変わらずローリング添い乳(についてはこちら→

していたので、夜の卒乳はハードかも…という印象汗

直前まで絵本を読んだり、真っ暗にしてから語り掛けをしても

「関係ねぇ!」って感じで、まずおっぱいでした叫びあせる


1月29日(木) 9日目


この日から、夜の寝かしつけも、

抱っこでトントンや語りかけだけで寝るようになりました合格

寝かしつけは絶対におっぱい!って感じだったので、

抱っこだけで寝るようになった今もまだ

少々信じられない感じがありますショック!


いつもは寝る時は布団に入るのですが、この日は

私が座椅子に座り、向かい合わせに膝の上に乗せ、

私にもたれかけた状態で、部屋は暗くしないで

背中をゆっくりなでなでしながら話かけていたら

間もなくコトっと寝ましたぐぅぐぅ


布団以外の場所で、おっぱい無しでも寝られた~合格

とビックリ目


しかし夜中の授乳回数が減り出したら

おっぱいの方がゴリゴリと張ってしまうようになり、

いきなり全部無くすのではなく、段々に張りが

なくなるまではあげることにしました。

1回でもあげておくと、おっぱいの負担が

かなり減るのだそうですグッド!


2月3日(火) 14日目


この頃からは夜中の授乳回数が1回となりました。


また、座椅子ではなく、今まで通り布団に入り、

腕枕のような形の抱っこで、お歌・お話・語りかけ

などだけで寝るようになりましたクラッカー


2月7日(土) 18日目


そしてこの日の夜、とうとう一度も飲まずに一晩寝ましたビックリマーク


このまま3日ほど連続で丸々飲まない日が続けば、

『卒乳』と言えるところまで来ました。


2月8日(日) 19日目


しかしこの日は夜中におっぱいを探しながら大泣きしました叫び

手が付けられないぐらい泣いたのは初めてで、

「かか、抱っこ!」と言いながら泣くのに、抱っこすると
叩いたり蹴ったりして、自分でもどうしたらいいのか、
何がしたいのか、わからない感じでした。

私の野生の勘では、自分でおっぱいとバイバイしないといけない
と分かっているけれど、気持ちが追いついて
いってないんじゃないかという感じがしたんですあせる

今まで、おっぱいを触って安心し、好きな時に「おっぱ~い!
はんた~い(のおっぱい)!」と声に出して言い、くわえるとすぐ
安心できていたのが、急に背中をトントンされるようになり、
回数がドンドン減るどころか、最後の1回すら怪しくなってきた…
その不安からの大爆発爆弾ドンッという気がしました。

決して「おっぱい!」とは自分からは言わないんです。
でも言えないだけに、ガサガサ服の中を触って求め、
触っても飲めないから大泣きしている…

私のおっぱいもその前日一日あげなかったからか、
少し張って痛かったので、連日あげないでもう卒業…
と思っていましたが、とりあえず1日おきにしようと考えました。

ずっと大泣きしてるのに、「おっぱい飲む?」と聞くと
ピタっと泣き止んで、小さな声で「うん」。
暗闇だけど嬉しいんだな、って分かりました。

普段なら1回でもあげたらその後また何回も起きるのですが、
結局起きたのは1回で、それもトントンですぐ寝てしまい、
それから朝までぐっすり…

やはりとても安心したんだな、と感じましたキラキラ

この時、くいっとくいっと力強く飲んでいたのを思い出すと
こちらの胸がキュッと切なくなりますしょぼん
息子はもしかしたら、この時が最後と分かっていたのかな…

2月9日(月) 20日目~

やはり前日はその時だけだったようで、
この日からまた丸1日飲まない日が続いたので、
無事卒業へ合格

2月14日(土) 25日目

5日間一度も飲まなかったので、卒乳バンザーイパーパークラッカー
と思っていたら!!

午後13時から、めぶき近藤さんのところで
おっぱいの卒乳後メンテナンスをしてもらいに行ったんです。

最初、楽しく電車などで遊んでいたんですが、
そのうち私の足をくすぐったり、ベッドの上に
乗りたくなってきた様子。

「どうかな~」と思いつつも上に乗せたら、
久しぶりにおっぱいを思い出したのかニヤニヤ。

でもその時はそれだけだったんです。
その後はずっと忘れていて、寝る時もいつも通り、
トントンとお歌で寝ました。

それなのに叫び!!

火のついたような大泣きあせる
その泣き方が19日の時と全く同じだったんです。

これはまたもう完全に『母親の勘』
としか言いようがないのですが、
この19日目と今回の泣き方は、昼間に泣く
泣き方とは全く別で、やはり『心の奥底の寂しさ・
我慢の爆発ドンッ』という感じがしました。
ずっとずっとおっぱいを探しては泣いているんですしょぼん

でももう5日も飲んでなかったから、ここであげたら
元に戻ってしまうんじゃないか、ととても心配でした叫び

ただそれ以上に、この息子の行き場のない悲しみを
受け止めてあげなければ、彼の心の中に
完全な未完了として残ってしまい、整理できない
心の傷になってしまうことの方が心配に思えました。

悩んで悩んで悩んで悩んで…結局授乳しました。

正解なんてないんでしょうし、
本当にそれで良かったのかわかりませんが、
今は自分の判断を受け入れています。

なぜなら情に流されたのではなく、
自分の中で息子の気持ちを最優先したこと、
未完了にせず、受け止めてあげることを選んだと
はっきりしているからです。

こうやって私も一つ一つ経験して
親にならせてもらっているんだ、
と改めて息子に感謝しましたキラキラ

2月16日(土) 27日目

昨日はやはり一日飲まずだったので、
おそらく今後も飲まない日が続くでしょう。

次回の近藤さんマッサージの時は、
母に預けることにするので、
これで恐らくほんとに卒乳になると思います。


お互い納得(?)して、穏やかに卒業したかったけど、
心の爆発に気づいて、受け止めてあげることができたのは
やはりよかったな、と思いますキラキラ

その5日間飲まなかった時は
「は?おっぱい?何だっけそれ?」ってぐらい
見向きもしなくなってたんですけどね叫び

おっぱい星人は、無事地球人になれるのか?!ニコニコ
まぁもうこれで大丈夫でしょうグッド!

私自身寂しい気持ちももちろんありますが、
今は達成感というか、清々しい気持ちが大きいですキラキラ

約1か月かけてのフェードアウト卒乳クラッカー

爆発はあれど、呑気な私と息子らしい、
全体的にはのんびりした卒乳スタイルだったなと思いますラブラブ

今は授乳していた時間がプラスの絵本の時間になり、
お歌の時間になり、おもちゃで遊ぶ時間になり、
そして違う形での肌と肌の触れ合いの時間になり…キラキラ

これからも、その時その時で必要なコミュニケ―ションを
しっかり取っていきたいと思いますビックリマーク

最後に、今まで沢山飲んで大きくなってくれたY、
お母さんに幸せな時間を沢山くれて、本当にありがとう!!
これからも一杯一緒に楽しく過ごそうね音譜


追記:もう卒乳のはずなのに、なぜか
    相変わらずローリングで私の上を
    乗り越えて寝返りをするので、
    結局やっぱり起こされるじゃないの~叫び!!