素敵なサークル☆ | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

こんばんは星空

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverですクローバー


20日(木)の午後13時~、

昭島市の児童センター『ぱれっと』で

ママサークル『ねむの木広場』主催の

イベントにご近所友達Yさんと参加してきました音譜


まずは『ドロップ』のお二人による

二人劇『ぐりとぐら』。


こちらの役者のお二人、演出から何から

全部二人で作られていると思うのですが、

本当にすごいです!!


なんと『ベビーちゃん参加型の劇』なんです合格


劇中に赤ちゃんが参加できるって

なかなかないですよねラブラブ!


しかも、五感を刺激するような内容が盛りだくさんビックリマーク

とってもよく考えられ、構成されています。


劇の前、最初に参加者全員の自己紹介をしたのですが、

その紹介の仕方も、劇の中に出てくる曲に

合わせての紹介で、すぐに覚えてもらえるよう

簡単な曲になっていたり…(聴覚)


劇の中では自己紹介後のクラフトの時間に作った

動物のハットをかぶって参加したり…(触覚)


珍しい楽器が沢山並べてあったり…(視覚・聴覚)

息子は楽器を舐めちゃったりしてたので味覚も?!


カステラを焼くシーンでは本当に甘い匂いがしたり…(嗅覚)


ストーリーに合わせて赤ちゃんの体を

マッサージする時間があったり…(皮膚感覚刺激)


とにかく素晴らしい構成なんですドキドキ



こんな帽子を紙や布、モールなどを使って作り

劇に参加しました~ニコニコ

とっても楽しかったですドキドキ


前回の第1回目は『人魚姫』で、

それも素晴らしかったのですが、

今回はさらに素晴らしかった!!


昭島近郊の保護者の皆方、

是非次回参加してみてくださいラブラブ


劇の後は、休憩を挟んで

臨床心理士&小児科看護師中村さんの

貴重なお話がありました。


特に『しつけ』に関して非常に興味深いお話を伺えました。

年代によって対処が異なりますが、

『愛を持って』はどの年代でも共通ですねキラキラ


長くなりそうだったので、中村さんに

夜個人的なご相談メールをさせて頂いたら

お忙しいのにとっても丁寧な返信がラブラブ!

最近とても悩んでいたことだったのですが

肩の荷がスーッとおりて、

ポロポロ涙が出てしまいました…しょぼんキラキラ

今まで通りで大丈夫なんだな、と安心できました。


中村さんはご自身も現在小さいお子さんの

育児をされながら働いていらっしゃり、

沢山のママ方をサポートされていて尊敬しますラブラブ


『ねむの木広場』は昭島市在住のママさん方

によるサークルで、2か月に1回ペースで

イベントを行っていかれるとのことです。


次回のイベント予定は5月31日(土)だそうです。


ご興味のある方は、下記のメールアドレスに

☆ お子様のお名前

☆ お子様の年齢

☆ 保護者のお名前


を書いて送るとイベントの詳細を送ってくださいますクラッカー


nemunokihiroba@yahoo.co.jp


こういう素敵なサークルは是非是非

ずっと続いてほしいですラブラブ