来週、久しぶりの星のやに遅めの夏休みで行くので、
それを励みに楽しみに~♪私も、レッスン頑張っています!
さて、インストラクターコースの中で、初めての手描き課題になる
イリス絵の具とセラミックペンシルの課題。
手描きと言っても、本来の絵付けとは手法は全く異なり
イラストらいくなタッチで描く作品。
この課題では、みなさんオシャレなファッションイラストを選ばれる方が多く
インストラクターコース在籍 Mさまは、
シャネルとディオールのイラストを描かれました♡
パフュームボトルを持ったドレスアップレディーなイラストや
香水で人気のミスディオール♡
そして、シャネルのペーパーバッグに入ったローズのイラスト♡
このイラストみたく、
シャネルやブランドのペーパーバッグに、お花を飾ってディスプレイするアイディア♡
私も、たまにやっている方法なのですが、
そんなに難しいアレンジではないのに、すごくオシャレに見えてとってもおススメ!
プリザやアーティフィシャルフラワーなら、
ただペーパーバッグに入れる感じでいいですし
生花でやりたい場合は、ペーパーバッグからはみ出ない程度の花器を
ペーパーバッグの中に入れればOK♪
ペーパーバッグにお水は入れられないけれど、花器を入れておけばばっちりです^^
ちなみに、お写真にちらちら写りこんでいるこちらは・・・
5月の日本ヴォーグ社主催ポーセラーツフェスタで
ディスプレイした作品の一つ♡
ポットをポットとして使わず、花器として使うのも、私は好きなんです♪
そういえば、最近ヘアサロンで雑誌をパラパラみていたら・・・
マイセン展の広告が♡
全国各地を巡るらしく、
東京も、高島屋日本橋9/21~、高島屋玉川10/13~だそう!!
ドイツには、今まで4回くらい行ったことがあって^^
ドイツ人の友達にいつも案内してもらっていて、とにかくいろんな場所を巡ったのですが
当時は、まだ絵付けやポーセラーツに出逢っていなかったせいもあって
食器好きだったけど、もし今ドイツに行くなら
絶対に、窯元めぐりやら陶器の街めぐりメインになるんだろうな~(笑)
生徒のみなさんにも、
雑誌やネットでお写真を見て満足するだけじゃなく
本物を自分の足で見ることの大切さをぜひ持っていてもらいたいです!
ポセナビでコラム連載スタートのお知らせ ![]()
6月より、ポセナビで連載コラムスタートしました!
第6回目のタイトルは、 「これからのお教室サロン業スタイル」
ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
満席
2016夏のサマーリースレッスン ![]()
ご好評を頂き、只今、在庫完売中です。入荷次第の事前予約も受付中です!![]()
ジューシーなフルールと貝殻の爽やかなサマーリースです♡
詳細は、コチラをご覧ください→★★
可愛いモロッコのモロッカングラスレッスン♪
詳細は、コチラをご覧ください→★★
メッセージ珊瑚ペアグラス 夏の1dayレッスン ![]()
詳細は、こちらをご覧ください→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★














