いつもお越しいただきありがとうございます😊
サムネイルに
次女のお腹の上でくつろぐむぎ。
先日、人の世話をしてたら出発の時間が迫って
焦って締めたらイマイチだった相良刺繍の帯をリベンジすべく友達とランチに行ってきました。
4月の陽気とのことだったので
自作の石下結城の単衣を着ました。
今回は帯はまあまあかな。
単衣にしたのは羽織を着たかったから。
この羽織、濃い色の着物にも合いますね。
写真撮るのに羽織を脱いだのですが
4月の陽気と言う割に寒かったです。
さすが「伝本結城」。
薄いのにすごく暖かいです。
一緒に行った友達は
ピンクの小花柄の江戸小紋。
そうです。
私がうめさんからいただいた江戸小紋を合わせてみたら
ものすごく似合うので譲りました。
彼女が羽織ったら
「あ、私じゃないわ」と思ったくらい。
そのくらい彼女に似合ってました。
うめさん、せっかくくださったのにごめんなさい。
彼女も「着物を始めたけど、着るきっかけがない」人だったので
着物着て出かけられるのが嬉しいと言っていました。
私も着物仲間が増えて嬉しいです♪



