いつもお越しいただきありがとうございます。

 

ピンク祭りまとめその4、いってみよ~

 

31番目はいぬころ子さん

 

たくさんのおめでたい柄の着物で参加してくださいました。

私も雪輪、大好きです♡

ありがとうございました。

 

#ピンク祭り2022で検索したら31番目までの皆さんがヒットしたのですが

他にもまだいらっしゃったはず!と思って。

そしたらまだいらっしゃいました。

 

 

32番目はmokopukuさん

 

お嬢さんに仕立てた訪問着をお嬢さんより先に着てくださいました。

花織風の縦縞の着物もとてもステキです。

ありがとうございました。

 

 

33番目は浅葱庵さん

 

ピンクたくさんお持ちです。

江戸小紋の洋装ミックスでブランコにも乗っちゃうのさすがです。

反物から染めてもらった色無地、地模様があってステキです。

こういう色無地欲しいなぁ。

ありがとうございました。

 

 

34番目はゆみねえさん

 

ピンクのぜんまい紬の帯と小物でご参加くださいました。

この帯、大好物です。

いいなぁ♡

ありがとうございました。

 

 

35番目はgosukeさん

 

お値段聞いてびっくりのお買い物上手なコーデです。

言わなきゃわからないから、お値段はナイショでお願いします。

ありがとうございました。

 

 

36番目はちきんさん。

 

ちきんさん、ピンクの着物すごくたくさん持ってらっしゃいます。

で、どれも良くお似合い。

私だったら蘇芳のが一番好きかな♡

ありがとうございました。

 

 

37番目は樹里さん。

 

樹里さんもピンクの着物たくさん持ってらして

そしてとてもよく似合ってらっしゃる。

今でも十分ピンクいけますよ。

ありがとうございました。

 

 

38番目はひさこさん。

 

ピンクの着物だけじゃなく、帯とか道行とかも載せてくださいました。

ありがとうございました。

 

 

39番目はうめさん。

 

うめさんはピンクの訪問着でご参加くださいました。

この着物でお茶のお稽古に行かれたら、褒められたそうです。

これはステキですもん。褒められますよ。

ありがとうございました。

 

 

40番目はしろうささん。

 

アンティークの着物で参加してくださいました。

これはステキです。

コーデもステキ♡

是非このコーデでお出かけしていただきたいです。

ありがとうございました。

 

41番目はしんちゃんさん。

 

はたおり娘の結城紬、いいなぁ。

簪とか、帯の花とかのピンク。

ほんのりコーデがとてもステキです。

ありがとうございました。

 

 

42番目はJガールさん

 

宝づくしの飛び柄がとてもステキです。

そして夜会巻きもステキなので、私もJガールさんが教えてもらった雅先生に習おうかと思います。

ありがとうございました。

 

43番目はちょっと時差のあった江口由香理さん

 

桜づくしのコーデがステキです。

ちょっと時差があったけど、ね。

ありがとうございました。


ここから追記です。


44番目はみかんみかんさん


あの假屋崎省吾さんの豪邸を訪問されたそうです。

いや〜、すごいお宅ですよ。

びっくりします。

控えめな訪問着にピンクの袋帯がすごくステキです。

お花に負けないけど、お花を邪魔しないコーデはさすがです。

そしてお買い物された袋が1番目立つピンク。

どれほどピンクかご覧ください。

ありがとうございました。


45番目はリプさん


淡いピンクのツルツルの訪問着でご参加くださいました。

このコーデ、大好きです♡

もう、首だけ私に取り替えたい!

腰紐の位置は重要ですよね。

正装についてもその通りだと思います。

ありがとうございました。


 

 

今回は45人の方にご参加いただきました。

ありがとうございました。

まとめが遅くなって申し訳ありません。

 

ハッシュタグで検索したけど出てこない方が何人かいらっしゃったので

「参加したのにまとめに載ってない!!」

と言う方がいらっしゃいましたら大変恐縮ですがコメントにてお知らせください。

追記させていただきます。

 

 

皆様、ご参加ありがとうございました。

どのコーデも大変ステキで眼福でした。

また何か企みますので、そのときは是非お付き合いください。