いつもお越しいただきありがとうございます😊


石下結城の単衣を着るチャレンジの途中ですが

ちょっと割り込みです。



着付けの先生のところにお仕立てに出して返された有松さんをみやがわさんに送りましたが

今日返事が来ました。



------------------------------------------------------------------

【 ②木綿 浴衣 反物 藍 絞り 笹 】

〈 お品物の状態 〉

巻き終わり1m位にうすくヤケと
所々に糸印がある部分にアク・染ムラがありました。

これらはほとんど目立ちませんので
このままとさせていただきたいと思います。


〈 ★寸法 〉

三つ衿仕立てでも身丈(背)161cm前後が
めいっぱいとなりそうです。。

また、裄丈も反物幅の都合上
1尺7寸4分がめいっぱいとなります。。

今回 お仕立てについていかがいたしましょうか?
恐れ入りますがご確認のうえ、ご連絡の程お願いいたします。

------------------------------------------------------------------



身丈、やっぱり出ないそうですショボーン

先生のところのお仕立て屋さんもこうだったんでしょう。


さらに裄を鯨尺のアプリを使ってセンチに直したら

66センチかぁ。


浴衣だから短くてもいいのかもしれないけど

あんまり短いのもどうかと思うので

この反物は返却してもらうことにしました。


戻ってきたら、

下前の衽を別布にして、

その分で身丈と裄丈に足せるか

じっくり考えてみます。


何しろ、絞りのぽこぽこがなくなるほど幅出しをしてるので

これならミシンで縫えちゃうじゃんニヤリと思います。