いつもお越しいただきありがとうございます😊


サムネイルに日向ぼっこしているむぎ

極楽だそうです。


さて。

先週の金曜日。

お昼休みが終わるから、晩ご飯の唐揚げの準備をしていたら

急ブレーキを踏んだ音がして

どぉん!と音がしたので外に出てみたら

うちの壁に車が突っ込んでいましたびっくり


壁が歪んでます。



突っ込んだ車は自力でうちの駐車場に移動したので

当事者と思われる配送トラックの運転手さんに警察を呼んでもらい

私は突っ込んだ運転手にケガがないか確認しました。


ケガはないと言うので

免許証を見せてもらい、許可を得て免許証を写真に撮り

私の携帯に電話をしてもらいました。

これは嘘の電話番号を防ぐためと

混乱して自分の番号がわからなくなることがあるからです。


突っ込んだ運転手は80歳のじーさんでした。


私はてっきり配送トラックと突っ込んだ車がぶつかって

うちに突っ込んできたんだと思ったのですが

そうではなくて、配送トラックは無傷でした。

うちは丁字路の正面にあります。

丁字路からじーさんが右折しようとしていて

配送トラックの運転手さんは、じーさんがこっちをみてないからやばいかなと思っていたら

ほんとに出てきて慌てて急ブレーキを踏んだところ

じーさんは配送トラックに気がついて

アクセルとブレーキを踏み間違えて

うちに突っ込んできたと言うことでした。


配送トラックの運転手さんは

通報者だけど当事者ではないことになります。


じーさんに、任意保険に入っているか聞いたところ

入っていると言うので、保険屋さんにきてもらいました。



保険屋さん、すぐ来てくれて

なんとちょっとした知り合いでした。


保険屋さんは「保険で全部直しますから」と言ってくれました。

当然ですプンプン


警察が来て、現場検証が終わったので

保険屋さんに「壁に穴が開いているし、ガラスもわれててこれだと猫が逃げるからこの穴をなんとかして欲しい」と言ったところ

知り合いに大工さんがいるならそちらに頼んでください。

お金は大工さんにお支払いしますから。と言われました。

たしかに保険会社が大工さん手配して、それから来てもらうと時間がかかります。

この穴なら、余裕でむぎは出られます。


すぐに知り合いの大工さんに連絡して

応急処置してもらいました。


応急処置をしてもらう間

むぎは2階の寝室にご飯とお水とトイレを置いて閉じ込めていました。


夜になってむぎをおろしたら

「2階は寒かった!」と文句を言っていました。



さて、このじーさん。

現場検証が終わったら

「じゃあ帰るから」って言って

謝りもしないで自走して行きました。


一万歩譲って

その時は気が動転していたとしても

そのあと菓子折り持って謝りにくるものだと思ったら

来もしないし電話もかかってきません。

それって人としてどうなの?と思います。


じーさんには腹が立つから

保険屋さんにチラッと文句を言ってやろうと思います。


それでも、じーさんを含め

ケガをした人はいなかったし

娘が1人で留守番してたら、警察が来ても対応できなかったかもしれないし

家に誰もいなくて、こまちとむぎしかいなかったら

間違いなくびっくりしたむぎは穴から逃げ出したと思うし

もう少しぶつかるところが左に寄ってたら家の中まで車が入り込んでいただろうし

任意保険に入っていたから直してもらえるし

良かったと思うことにします。



こまち、相当びっくりしたようで

次の朝までしょぼんとしてましたショボーン


まさか老人のアクセルとブレーキを間違える問題がこんな身近に起こるとは思いませんでした。


現場検証とか全部終わったので

2時間半のお昼休みになっちゃったけど仕事に行こうと思ったら

胃が痛くなって吐き気もしてきたので

職場に戻る途中で胃薬買いました。



余談ですが、

娘は「こんなの一生に何回もないから」と写真を撮りまくっていたのですが

警察官に「状況の写真を撮っておくのはいいことです」と言われました。

万が一事故の時は現場の写真を撮っておくといいそうです。