地球の歩き方特派員記事


春節前になると
俄然
賑わいを見せる


{C0F93DEA-7BC2-408E-9462-3D21EFD90BFD}


THE観光地・豫園


気になるポイントが
多すぎるので、
いくつか
ピックアップ

まずは
先日
アイさんがくれた




梨膏糖♡


豫園は
梨膏糖が有名なので
至る所に


{CD11C39C-6B31-40E6-AD26-468E2055F9D9}


ゴロゴロ♡


ケンタに行くつもりが
間違って
お隣に入りそうな


{86003136-6CEE-446E-B84D-F0F5CC56EACC}


KFCとUFF問題


去年
流行した


{5D05132C-D9DB-4297-A0C5-9BDC9C40041D}


頭に花


どうやら
今年は
戌年なので


{3EF6C71C-364C-4A85-BED3-5405CCA15FF4}


頭に犬


豫園と言えば
南翔饅頭
小笼包はもちろん
もう一つの
看板商品が


{3DC01396-3572-443F-9192-8B2285862616}


蟹黄汤包


人気商品にあやかって
他店では


{1BF3A4B1-1100-4163-BCAD-B6190094949C}


カラフル汤包


個人的には
激しく
ツッコミを入れたい


{A7A73521-91C5-48D9-B57D-09902F2554F0}


おにぎり屋さん


“プロだから”
日本推しをしつつ


{10AC0870-15EB-499E-880C-71F949AD96D4}


タイのお米


しかも
形が異様に長い俵形

そんな
微笑ましい光景に
癒されつつ、
丁度
今の時期は
2/1〜3/5まで


{7D410715-361C-4584-A45E-0B6EE6DB3C3C}


春節のランタン祭り♡


17:30頃から
ライトアップされ始め
輝きを増す


{B58F9AD8-9903-48EE-9130-E4E1F4D084C9}


人混みに
揉みに揉まれ揉みくちゃにされ
熱気に溢れる豫園、
旧正月の雰囲気を先取り




同じ記事を
コピペして書いたら
ペナルティーとのこと、
続きは


{BD006A24-3094-4066-BE4D-AB2BBE5DFC87}


本編でどうぞ→