森の中で自給自足生活① | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかにする食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡アラフォーワーママ生活のあれこれを綴ります!骨格ストレート/ソフトエレガント




サムネイル
 

前回の記事も読んでくれてありがとうございます🌷



このあと書かれている↓のblogの内容を経験すると、

なんと普段整った環境で生きているんだ、充分綺麗じゃないか!!むしろ、綺麗とは??汚れているとは?

考えさせられたよ🧐


🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小4)

🦧次女(5歳.保育園年長クラス)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷








季節の恵みを活かす暮らし方


というテーマで

年間通して開催されるイベントに

参加させてもらっています🌾





国と民間が協力して、子どもの体験や勉学の手助けをして健全な成長を支えましょう、という素敵な活動の「子どもゆめ基金」の助成をいただいて行われたものです。









第1回(4月)

竹ひんめり作り、たけのこ掘り、新じゃがまんじゅう(ランチ)作り








に引き続き、

第2回(5月)の活動は





森へ入って薪を集め🪵、野草を摘み🌿

たけのこ掘り、ニワトリの卵の収穫🥚

火起こしから始めるランチ作り...🔥

おやつには摘んだヨモギでヨモギ団子作り🍡

畑を耕してさつまいもの植えて、秋の収穫を目指す🍠




初めてのコンポストトイレ体験!🚽

毛虫、ゴキブリ、蚊、虫とともに(😂)

こんな感じのことを、大自然の中で

丸一日楽しみました!







ではプレイバック良ければお付き合いください🙂‍↕️🌷








今回主導してくださった方は

森を一つ(森の数え方不明)持っていらして

今回のようなイベントを立ててくださったり


学校に行けない、行かない子たちを預かって森で合宿をしたり(極力自分たちで自然の中で生活をして、お金やモノの在り方や価値についても考える)


他にも色んな活動をされているようですし、

逞しく、博識で、自然体で慈愛深い方、という印象でした🙂‍↕️







こんなところ、🚘で上がっていくの〜?💦

ってところを上がっていくと

(夫は二度とここ運転したくねぇって言ってた笑)


小民家と、広い森と畑が🌳




ニワトリとヤギがお出迎え🐔🐐



大きな声を出したり嫌がることをすると
20キロ程度の子なら簡単に角で投げ飛ばされてしまうそうですが、基本はとても温厚だそう。
朝が弱いらしく、ほぼ動きませんてした笑






役割や、やることが描かれています💡

Do Nothing(何もしない)

があるところが、いいよね☺️




自然の中での、注意すること

生き物への接し方、危険時の対応(毛虫やハチなど。でも過度に恐れることはないこと)

水の使い方(無駄遣いという言葉は使わないところが👏)などを子どもたちに分かりやすく、恐怖心を与えないポジティブな説明の仕方、さすがだなぁと感心しちゃいました🥹








・薪集め


ランチやおやつ作りのための、火を起こす薪をみんなでトトロに出会えそうな森の中に集めにいきます🪵




別に転んでもふかふかの落ち葉(&虫)だらけだけれど、2歳の子がいても特に気遣いとかなく

わりとズンズン進んでいっちゃうからね🤣


 


滑っちゃいそうな階段と呼べない段差も

傾斜も、飛び越えなきゃいけないところも

ちょっとこの先、転げ落ちたらオワリだな😇ってところも、せっせと歩きながら



大半は抱っこだったから夫と交代しながらね、

楽しく枝、葉、薪集めしましたよ🤣









土や葉っぱの中、ゴキブリだらけだったよ...😇
でもやっぱり、自然の中にいるゴキブリは
ただの虫、なんだなぁって。

だからゴキブリよ、人間の家には来ないでおくれ...





危ないところは写真撮ってる場合じゃないので

撮れたのはこんな広いところだけ☝





パキパキ折っていくよ〜






トトロに出会えそう笑

次女はあまり物怖じせずに進んでいけることに驚き。身軽だからか?ちょっと危ないところもヒョイヒョイいっちゃったよ😳母を待って??笑






戻ってきたら


・火起こし🔥

・野草摘み🍀

・たけのこ掘り


に分かれてそれぞれ動きます。




たけのこ掘りは先月やったので

私は火起こししたくて次女と一緒に火起こし

パパはぼっちゃんを見ながらフラフラと(笑)





一緒に来ていた小5の男の子がリーダーシップを発揮してくれて、色々教えてくれました😆


葉っぱの周りに中心に向かって枝を組んでいくんだって。



葉っぱは燃えやすいから、火を増やすのに◎
長く燃やすには、太めの枝を少しずつ足していく。





次女も、見つけた竹で、ふぅー!ふぅー!


火加減て、当たり前だけど一定じゃないところにハッとさせられました🔥
スイッチ1つじゃなく、
バランス見ながら、葉や枝で火加減調節して...



この、何とも言えないアンバランスさがいい!


左はうどんを茹でる
右は採ってきたたけのこを茹でる
ために、沸かしていますよ☺️

煙、灰、熱気、リアルに感じられて
楽しいーーーー!!!






この近くに桜の木があったのか?
毛虫があちこちに突然現れるから
それだけが怖かったけど😭

見つけた毛虫は、そのまま火あぶりに...😇🔥

自然の中では、ゴキブリより毛虫のが怖く感じたなぁ。ハチも怖いよね、刺すのがさ🐝




長女はというと、私たちのことはお構い無しに

このコミュニティの中で何度か会ってるお友達と

野草摘みに行っちゃいました😂





摘んできた野草を、それぞれ分けているところ





ヨモギやキクイモや明日葉だけじゃなく

たんぽぽも、シロツメクサも(三つ葉、四つ葉🍀も)、食べれるんですって〜!


他には、ノアザミ、ツワブキも摘んできましたよ〜





さてさてお次は調理です!

長くなってしまったので次回に続きます🐾







●子どもの肌にも優しい自然な虫よけを愛用してるよ🦟🌿