peach house style大阪関西神戸京都
特別20%OFF
peach house styleのサービスのご案内(料金など)→★











プロ収納家のおすすめ収納用品・楽天roomはじめました+・。✧*
整理収納サービス初回限定お試し4時間のみ特別価格20%OFF実施
例)3時間 16200円→特別価格12960円
お申込みこちらから★
----------------
ご訪問下さりありがとうございます💛
関西で整理収納サービスのお仕事をしてる
整理収納スタイリストの竹林麻衣子です✨
友人やお客様に おススメの収納用品や生活用品など
よく聞かれるので ここ見て下さいという場所があればいいなと前々から思っていました。
最近はじめたばかりで少ない投稿ですが
少しずつ楽天roomに追加していこうと思います。
楽天roomはじめました↓
IDは 「プロの整理収納家p-style」
凄いIDにしてしまいました笑
うちの自宅で使ってるおススメ ダストボックスなど実物写真もUPしています。
又ダストボックスの記事も書いていこうと思います。
記事を更新していく励みになります。
いつもポチ下さり大変ありがとうございます
どうぞ応援のクリックをお願いします
2022年も宜しくお願い致します(*´U`艸)
整理収納サービス初回限定お試し4時間のみ特別価格20%OFF実施
例)3時間 16200円→特別価格12960円
お申込みこちらから★
----------------
ご訪問下さりありがとうございます💛
関西で整理収納サービスのお仕事をしてる
整理収納スタイリストの竹林麻衣子です✨
新年明けましておめでとうございます+・。✧*
blog全然更新出来ておりませんが 以前と変わらず昨年、
そして今年もアシスタントさんと収納現場 色んなお家へお伺い頑張っております。
blogたまには更新したいと思います笑
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
記事を更新していく励みになります。
いつもポチ下さり大変ありがとうございます
どうぞ応援のクリックをお願いします
2021年も宜しくお願い致します(*´U`艸)
整理収納サービス初回限定お試し4時間のみ特別価格20%OFF実施
例)3時間 16200円→特別価格12960円
お申込みこちらから★
----------------
ご訪問下さりありがとうございます💛
関西で整理収納サービスのお仕事をしてる
整理収納スタイリストの竹林麻衣子です✨
新年明けましておめでとうございます+・。✧*
今年も宜しくお願い致します。
記事を更新していく励みになります。
いつもポチ下さり大変ありがとうございます
どうぞ応援のクリックをお願いします
●オフィス収納の効果とは? ビフォーアフター
整理収納サービス初回限定お試し4時間のみ特別価格20%OFF実施
例)3時間 16200円→特別価格12960円
お申込みこちらから★
----------------
ご訪問下さりありがとうございます💛
関西で整理収納サービスのお仕事をしてる
整理収納スタイリストの竹林麻衣子です✨
blogかなりさぼってしまっていますが コロナ自粛解除後も
ありがたく収納サービスへお伺いさせて頂いています。
(ブログはお許し頂いたお客様のみ記事にさせて頂いています。)
今回は「オフィス収納」を記事にしたいと思います✨
2つのオフィスの整理収納をさせて頂きました。
----------------------------------
オフィスの整理すると・・・こんなメリットがあると言われています✨.
.
●時間の無駄が減る
探し物がなくなる →時間にゆとりが出来る仕事→仕事効率が上がる
●経費の無駄がなくなる
備品など重複してる物が分かる
スペースの無駄をなくす事が出来る(スペースにも家賃がかっている)
人件費の節約になる(社員1人5分探し物をしてると1年間で75日間探し物をしてる事になる)
●精神的メリット
目的の物を見つかればイライラしない
すっきりした気分で仕事が出来る
気持ちのモチベーションが上がる
頭の中が整理 考えがまとまりアイディアがわく →新たなビジネスチャンスになるなど
いつもなのですが記事にしょうと思ってなかったので Before撮っていませんでした(ToT)💦
撮った部分のみになりますが記事にしたいと思います。
-----------------------------------------------------
お話しを聞きながら 書類の整理を(仕分け)させて頂きました。
仕分け後の一部のBeforeです✨
一部のAfterです。
見た目を綺麗にだけ見せるのは簡単な事
オフィスすべての物カラー全部統一させたり
全部白いファイルboxに入れて中身を見えなくすればスッキリお洒落な見た目にはなりますが
家庭、オフィスも 何を優先順位にするかでどんな収納にするのかが決まってきます。
現場の社員さんのお話をお聞きし どんな収納を求めているのか?
やはり毎日仕事をするに重要なのは 仕事効率を上げる使い勝手です。
次に見た目も出来るだけスッキリ綺麗にです。
(ここで 見た目を一番にもってくると収納がまた変わってきます)
社員さんが中身がすぐ分かり すぐ取り出せる収納が一番仕事効率が上がりますね。
(ファイルboxには 何が入ってるのか書いて貼っていますが 掲載するために 画像のみ消す加工しています。)
↓ ↓
↑ ↑
一時的に保管して時期がくれば廃棄する書類など
見た目は良くありませんが
紙袋、段ボールにそのまままとめて入れて何が入ってるかプレートを貼り 保管する方が使い勝手がいい物もあります。
お話を聞きながら 使い勝手、見た目を考え一番良い状態にしました。
ピンクの丸く囲んでる部分
こちらのビフォーを撮ってないのですが💦
ここに収納したいと思われてる物も多く、出来るだけ使いやすい収納に致しました。
アフター左扉の2枚しか撮ってないです。
Before
ホワイトボード下
よく取り出す書類、パンフレット類
段ボールから取り出していて 使い勝手 見た目も良くないとの事
After
どんな収納を設置すれば良いのか相談頂きました。
無印良品のスチールラックを設置
すぐ取り出せる使い勝手よくなりました。
Before 床置きになっていて幅をとり 見た目もよくありません
After
こちらにもスチールラックを設置
オフィスの整理収納をさせて頂き大変ありがとうございました✨
記事を更新していく励みになります。
いつもポチ下さり大変ありがとうございます
どうぞ応援のクリックをお願いします
●子供が自分で片づけれる支度出来る収納/学校支度/幼稚園支度
整理収納サービス初回限定お試し4時間のみ特別価格20%OFF実施
例)3時間 16200円→特別価格12960円
お申込みこちらから★
整理収納サービス初回限定4時間まで
お試し価格20%OFF実施 例)3時間→16200円→特別価格12960円
----------------
ご訪問下さりありがとうございます💛
関西で整理収納サービスのお仕事をしてる
整理収納スタイリストの竹林麻衣子です✨
多忙なためなかなか更新出来ていませんが
たまには更新してゆきたいと思います( ;∀;)
全お部屋させて頂きました神戸在住のBF様宅.
今日は 「子供が1人で幼稚園の支度出来る収納」 記事にしたいと思います✨
BF様 園児と赤ちゃんがいて 忙しい毎日を送られています。
1人で園に行く用意をして欲しいな・・・・♡という希望です。
......................................
園児が1人で完璧に片づけて、用意も出来るなんていませんよね。
大事なのは 「一人で出来るようになる土台 収納システム」が必要です。
小さい時はそれに加え 「お母さんの補助」が必要になります。
この2つがともない
だんだん成長するのつれ 自分で片付け習慣、自分で用意が出来るようになっていくのです。
まずはその土台 収納システムを作ってあげましょう。
------------------
今回はリビングにつながる和室に 幼稚園支度収納をつくりたい という事で
カラボを使って作るこんな物が欲しいというご要望で
カラボでDIYしてみました。
私とアシスタントさん 依頼者BF様 3人で作りました。
ここはリビングに繋がる和室で 用意するのに調度良いお部屋です。
まずはカラボを2つ と 専用の接続板をこんな感じで組み立てました♡
間の接続棚は穴がないところにネジを入れるので電動工具を使いましたが結構な時間がかかってしまいました。
左には制服を掛けれるスペース
引き出しには靴下 ブラウスの替や ハンカチなどなど
園に持って行くものを入れれるスペース
完成した時はご依頼者BF様と アシスタントさん私で手をとり喜びました♡
BF様いつもありがとうございます✨
記事を更新していく励みになります。
いつもポチ下さり大変ありがとうございます
どうぞ応援のクリックをお願いします