こんばんは。
いつもご覧頂きまして
ありがとうございます

今日は撮影できなかったので
コーデのアップはお休みします。
6月も今日で終わりですね。
もう今年の半分が過ぎたかと思うと
なんだか焦ります

今日は
『私の上半期ベストコスメ2023』
ということで
今年に入ってから
私が使ってみて本当に良かった
おすすめコスメを
何点かご紹介したいと思います

私がおすすめしたいコスメは
こちらの3点

左から
・コーセーコスメデコルテ フェイスパウダー
・クリスチャンディオール
スキンフォーエヴァースキンコレクト
コンシンラー
・メイベリン スカイハイ
先ずは
コーセーコスメデコルテ フェイスパウダー
カラーは悩みに悩みました。
こんなにあるんです!
迷ったら
ファンデーションを選ばない
#00 がオススメとのことなので
こちらに決定!
#00は無色なので
パウダー自体にカバー力は
ありませんが
ほんのりツヤ感は出ます

クッションファンデーションの
ペタペタ感を抑えたくて
軽〜くつけているのですが
とにかく粒子が細かいので
粉ぽさはありません。
それでいて
クッションファンデのツヤ感が
消えちゃうこともなく
ナチュラルな仕上がりに。
ファンデーションの上に使用するなら
#00で正解です

#11と#12も使ってみたいです。
田○み○実さんは
#80御愛用らしいですよ

次は
クリスチャンディオール
スキンフォーエヴァースキンコレクト
コンシーラー
これもカラー悩みました〜
こんなにあるんですもん

引用元 ディオール公式サイト
N1が標準色みたいですが
私は目の周りがくすんでいるので
N1.5にしてみたら
これが正解でした
ほんとにくすみが消えて
びっくり!
そして
とにかくフィット感が凄い
薄くぴったりフィットして
ヨレません!
最高なコンシーラーに
出会ってしまいました
他のカラーも
使い分けてみたいです!
因みに
今までは&beを使っていました。
これもカバー力は
かなり優秀だと思います!
でも
私のくすみやクマをカバーするとなると
どうしても
テクスチャーが固めなので
ヨレやすかったんですよね…
目元には
ディオールの方が断然良いです
そして最後は
メイベリン スカイハイ
これはブラシ部分が
かなり特殊なんで
使いこなせるか不安でしたが
めちゃ良いです
ブラシはこういう形状。
見えにくいですが
アーチ状に5列のコームが並ぶ形状
パッケージのイラストの方が
わかりやすいですね

確かに初めて見る特殊な形状ですが
特に使いにくさは感じませんでした。
寧ろこの特殊なブラシだからこそ
綺麗に尚且つ
繊細なセパレートまつ毛にできて感動

ダマ付きやひじきまつ毛には
無縁のマスカラかもしれません

あ

それともう一つ
お気に入りコスメありました

これこれ

メディア リュクス アイカラー
箱に
『ちらりとキラめき指塗りワングラデ』
と書いてあるとおり
チラチラっと
嫌味じゃない
ナチュラルなキラめき感が特徴で
目元が明るく仕上がるんです!
それも
このアイシャドウは
指でササッと塗れちゃうからすごい!
腕に塗ってみました

画像ではわかりにくいのですが
どちらも
薄付きでナチュラルな仕上がりです。
パール感も嫌味なく肌に馴染みます!
年齢を重ねると
目元がどうしても
皺やくすみで暗くなりがちですよね…
しかし
パール感の強いアイシャドウは危険

目元を明るくしようとして
疲れたまぶたに
パール感が強いアイシャドウを
べったり塗ってしまうと
まぶたが
鯖のようにメタリック輝く
妖怪マダムに変身しちゃいますよ



なので
私もパール感が強いアイシャドウは
避けていましたが
これなら大丈夫です

私は
05オレンジと01ブラウン愛用中です

他のカラーバリエーションはこちら。
引用元 media lux 公式サイト
以上
『私の上半期ベストコスメ2023』は
全部で4点でした

どれも甲乙付け難いくらいおすすめなので
1つには絞れませんでした
