こんばんは!

雪が降りすぎて身動きが取れなかった古俣です。
全国ニュースでも毎日のように報道されていますが。
先週末の新潟市、雪の影響で完全に麻痺しておりました。
降り始めたのは木曜日。
この日は新潟駅の南口にある専門学校でのお仕事。
仕事が終わって外へ出てビックリ。

めっちゃ、雪!!!!!!!
天気予報で午後から「雪」って聞いてたからスノーブーツ履いてきてヨカッタよ☺
そして
青空駐車場の車の元へ....。
もちろん青空駐車場、誰も除雪なんかはしてくれてはいませんよー
スネまであるスノーブーツの中は車に辿り着く前に雪だらけ😅💦
そして雪降ろし。
車に入っているつもりだった。
つもり......。。。。。
この雪、どーやって下ろそうか?
車を見渡しても傘しかない❗
ってことで傘でガツンガツン音をたてながら雪降ろしやってやりましたよ(((^_^;)
この間も雪がものすごい勢いで降ってて
一刻も早く帰りたい私はこの時ばかりは車に傷ができても....よしよし‼
ってとりあえず雪を下ろしてさっさと帰ろう~‼
なーんて考えてたのに帰りのバイパス激込み。
バイパス降りても下道は麻痺😣💦💦💦💦
家につくまで2時間半もかかっちゃった。。。
金曜日も専門学校!この大雪で学校は休校になったんだけど来れる生徒は来る!
ってことで私もいかねば❗❗❗❗❗❗
慌てて家を出てビックリ😱😱😱😱😱
80センチの雪😨💦💦💦
一晩でこんなに積もったのなんて子供の時以来じゃないかな⁉
急ぎたいのに車が出せない💨💨💨💨
ありがたやーありがたやー(^-^)
もちろん激混み。
この日も学校まで2時間半。
ちなみにいつもは30分✨
帰りももちろん激込みね。
ただ、昨日で学習しましたよ
わたし‼
家から1番近いバイパスの下り口周辺がとにかく激混み‼
だから2つ手前で下りた!
そして裏道、裏道でおお通りを避けて帰路。
なんと
1時間ほどで帰れた✨
やはりバイパスと下道の大通りが込み合うみたいねー。
後ろの黒いフェンスは普段なら胸くらいの高さはあるんだよー。
やる気スイッチ完全オフ📴
お日さま様。早く出てきてこの雪をどーにかしてください!
そして今日は降り積もった雪が凍り道路はツルンツルン😫😫😫😫😫
車も人間も滑るすべる💦💦
除雪が上手にされていない道路はボッコボコ❗
↑これは大通り‼
大通りがこんな状態じゃ混むのは仕方ないよね。
でも足元はアイスリンク状態
ツルツルなのが見てわかりますか?
この大雪で喜んでいるのは子供とワンちゃまだけですよね😂🐶✨
もちろん雪遊びの後は足元あたためながらお風呂に入りました✨
あしたも氷点下の新潟市。
皆様足元に気をつけてお出掛けくださいね!
そして心配して連絡をくれた皆様、ありがとうございました!










