トリマーの山口です✨
当店では最近ベビーちゃんが生まれてブログでもたびたび近況を載せておりますが、
ご覧になってる方でも2頭目を考えてらっしゃる方は少なくないのではないでしょうか?
兄弟姉妹が出来ると、
先住犬に今までとまた違う一面が出てきて新たな成長が垣間見えます

多頭飼いは大変なイメージがありますが、
してみるとその面白さにハマると思います
(笑)
かくいう私がその一人。
我が家のにゃんことわんこ
先住犬の柴犬、ゲンが9才くらいのときに後輩猫として龍馬が仲間入りしました
龍馬はとってもおっとりしていて大人しい子で、いつも寝心地のいい場所を探してのらりくらりしています

キッチンの換気扇の上が大のお気に入りの場所
ゲンは人は大好きなんですが、
日本犬らしいと言うのか、
新しいことを受け入れるのが苦手な子です
もうシルバーなお年でしたし、
ずっと一人っ子で生きてきた彼に猫との同居は少し不安がありました...
はじめのうちは1階と2階で住み分けをして同じ空間を避け、ただ存在を知ってもらうことからスタートして...
龍馬を抱いてゲンに臭いを嗅いでもらったり、少しずつ慣れていって...
いまではとーっても仲良し

ある時は、
ゲンのお腹の下を龍馬が平気でくぐって鳥を追いかけてみたり

またある時は、
お腹の具合が悪くあまり動かなかった龍馬を気遣うようにゲンが寄り添って寝ていたり

そんな日常のなんてことない彼らのやり取りに見ているこっちはとっても癒されます
一人っ子だったときには見られなかった仕草が増えて、ゲンへの愛着も深まり、
ゲンでは見られなかったビックリするような行動を龍馬がしてみんなで笑って、
お陰で家族の仲も深まったと思います
皆さんもぜひ多頭飼い、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
新たな発見の連続にハマること間違いなしっ
(笑)
ちなみに当店、3頭以上お飼いでみんなトリミングご利用頂くとジャンプー料金から15%offさせていただいてます
ぜひご利用ください
トリマーの山口でした
皆さんの1クリックで成り立ってます
