実家生活も残すところあと5日。


名古屋のおともだちからメールが来たり、夏休みの終わりがだんだん現実味を増してきました。


週末には名古屋だ、幼稚園が始まるぞ~(やばい、全員起きれない!)。


実家での1ヶ月、家族にかこまれてきちまるもりっとも、ぐーんと成長したように思います。


たくさんの愛情に触れながら過ごした夏休み、帰ってきて良かった。



きちまるとりっと、よく遊ぶようになり(とくに寝る前。(え!))、

きちまるに怒られるとりっと君、泣くようになり、

でもきちまる兄さん、りっと君におもちゃを貸してあげるようになり、


そしてそして、

服やリュックの紐なんかを舐めたりかんだりすることが、いつの間にかなくなった。


引っ越しや出産、入園などが怒涛のように続き、

きっと知らず知らずのうちにストレスを貯めていたのだろうと思っていたので、

とてもとてもホッとしました。


わたしも実家のみんなに助けられ、気持ちに余裕ができたので、

あらためて自分の心の持ち方の見直しができたことはとても大きい!


わんぱく盛りで元気もりもりのきちまる兄さん、

いちいち注意していたら、いちいちきちんとさせようと怒っていたらほんとにキリがないのであります。


母さんが鬼のごとく怒るのは、誰かに迷惑をかけそうな時、

自分や人がケガしかねないあぶない時にしぼって、


まぁ、夜なかなか寝なかったら、部屋真っ暗の刑(いつもは豆電球)、

着替えでごねたら、パンツ一丁の刑など、

単純きちまる、実は方法はいくらでもあるので、

母さんうまく手のひらで転がしてやりたいと思います。


きちまると一緒にふざけるのはとても楽しいので、りっとくんも巻き込んで毎日バカなこともしていきたいなあと思います。



今日はきちまる、にーにと2人でお出かけして、ケーキを買ってきてくれました。

この夏休み、じーじも念願のきちまると2人で喫茶店を達成。


どんどん成長するから、ほんとに毎年違う夏休み。


あと5日、新学期に向けて生活を立て直すべきか、(帰ったらまた大変だし)ダラダラしとくべきか!!


{846573CE-CF5A-4F13-8BA5-1DAD430A4040:01}

母さんのともだちにもらったスイカ!