生後二ヶ月から始まった指しゃぶり。


人差し指と中指の、カトちゃんペスタイル。


人生のほぼ全て、つらい時やヒマな時は吸ってきた。


早くに卒乳したきちまるにとって、
きっと精神安定剤みたいな役割もあったんだろうなと思う。


それがいつの間にか癖になってしまって、

眠いときはもちろん、遊びながら、絵本を読みながら、階段を降りながら、とにかくずっと。


特に階段を降りるとき、再びタグブームのきちまる、

右手は指を吸い、左手では服のタグを持ちながら歩きにくそうにおりる。


こわすぎる。




「おててぽっちんだよ!」

と声をかけると、チュバッとはずすものの、

眠いときの吸引力たるや固すぎて取れない(夫談。)。


歯並びも気になってきたし、そろそろとりたい指しゃぶり。


それならばと、夫とこそこそ相談した結果、苦いマニキュアを試してみることに。


トイトレと同時にはかわいそうかしら。。。とか思いながら、

届いてすぐに塗ってみた。



ら。




一日でとれました。



塗ってから、夫とこっそりガン見してたものの、なかなかしゃぶらないので忘れかけていたら、


こっちにダッシュしてきて、

「辛かったわ!!」

と、一言。


それからずっと、苦い指を父さんの口につっこもうとして2人で揉めていました。


ちなみに味見した夫、うがいに走って行った。
(母さんは妊婦の権限でまぬがれる。)


それからはピタッと吸わなくなったので、

「指吸わないの?」

と聞いたら、

あんた何言ってんのという顔で

「辛いから。」とだけ言われました。


効果にちょっとびっくりです。


言うならば、指しゃぶりのおかげでナチュラルに入眠できてたのが、

吸えないもんだから、初日はしばらくのたうちまわってたけど!



おててぽっちん、言えなくなって、父さんちょっぴりさみしそう(フレーズが気に入ってた。)。


{ACD363D6-AB65-4B61-A414-848B4FBCA39E:01}