さー、今年はきちまるも節分を楽しめ

るんじゃないかということで、

去年のぷりんちゃん作の紙袋鬼を

参考に、即席鬼さん作りました。



photo:01




六花亭がちょっと気になる手製の鬼さん。

息苦しいのはがまんして。



おにさんおにさん言ってたきちまる、

豆(という名の新聞紙)も握れないほど

びびるびびる[みんな:01]


夫扮する鬼さんの性格はなぜか

なまはげだったけど、

いやー、楽しい節分でした[みんな:02][みんな:03]



ほんのすこし前から、

イヤイヤならぬ、いらんのいらんの期

に突入したきちまる。



とりあえず返事は「いらんの。」



バイキンマンはみんみんマン。(関係なし)


まあ、いいんです、いらんいらん言わ

れてもそんな気にならんのですが、


気に入らなかったら反る!反る!

スーパーだろうがその辺の道だろうが

寝転ぶ!からの、抱き上げると反る!


そんなきちまる、父さんからは

ソリストと呼ばれております。


母さんとの一心同体生活から、

一歩踏み出して、自分は自分、母さん

は母さんだと気づき始めたのかな、

なんて思います。


さー、明日はどんな一日になるのやら。

にぎやかなことは間違いなし。




今日のきちまる作品。

photo:02



乗ってた。




iPhoneからの投稿