息子くんがうまれて二ヶ月が経ちました!
一ヶ月健診で、先生から長距離異動のOKが出たので、今は実家に帰ってきています。
実家に帰る二日前、うとうとしていた昼過ぎに、サイレンのような大きな音と、役場からの放送で、東北で大きな地震があったことを知りました。
役場からの放送では、「津波警報が出ています、十分注意してください」と繰り返し流れ、何度も流れるテレビの津波の映像を見て、動けませんでした。
しばらくは、被災地の妊婦さん、小さな赤ちゃんを抱えているママさんたちのことが頭をぐるぐるし、動揺したまま過ごしていました。
昨日、テレビで徳島県が被災者の受け入れをはじめていることを知りました。
現地まで迎えに行き、初日はホテルでゆっくりと休んでもらい、住む場所を最低二年は無償で提供し、家具などは県民の寄付でおぎなうとのこと。仕事の提供も積極的におこなうとのことです。
とてもとても、嬉しくたのもしく思いました。
みんなの協力で、前向きな風がふいている、とも思いました。
私にできること、募金と、毎日を大事に生きていくこと、小さなこの子に、大きな地震があったこと、みんなが協力して前を向いて頑張っていることを教えていきたいと思います。
週末には徳島に帰ります、徳島県、さらに大好きになりました!!