こんにちは。あんです。
 
 
 
最近、アメブロさんが
1年前に書いた記事を教えてくれます。
 
 
 
そこで、たまたま見つけたこの記事。
 
 
 
 
毎年のことながら2月、3月は体験の
お問い合わせをたくさん頂きます。
 
 
 
そして、体験に来てくださる方も多いです。
 
 
 
 
体験に来られたお子様も通常のレッスンを
同じように受けていただきます。
 
 
 
普通に馴染んでレッスンしている子もいれば
なかなか輪に入れない子もいたり、
お母さんから離れられない子もいます。
 

 
子どもが感じる不安な気持ち。
それすらも見守ってあげて欲しいのです。
最初の一歩が本当に肝心だと思います。
 
 
 
 
詳しくはこちらをご覧ください。

 
 
初めてのことは誰しも不安ですよね。
不安でいいんです。
 
 
お母さんとどうしても離れられない子のために
親子クラスがあります。
 
 
親子クラスで慣れていき、
リトルクラスにうつることも可能です。
 
 
 
幼稚園・保育園は一人で通えているのに。
 
 
親御さんからしたらそう思うかもしれませんが、
園には一人で通えているのに
親御さんと離れられない場合
園に通うのに相当なエネルギーを
要しているのかもしれませんね。
 
 
それならば親子クラスで
一緒に楽しく運動する時間が
あってもいいのかもしれませんね。
 
 
 
 
特に年少さん。
幼稚園、保育園に通い始めて
環境の変化に対応するために
かなりの労力を使っています。
 
 
 
レッスンに慣れるまでに
半年〜1年かかる子もいます。
 
 
 
 
それでも、できることが一つ、また一つ
着実に増えていっています。
 
 
 
どうか見守ってあげてくださいね。
 
 
 
 

 

ゆめみる宝石関連記事

上差しwise kid'sのクラス一覧

上差しwise kid'sの指導理念

 

 

 

ゆめみる宝石wise kid'sインスタはじめました!

レッスンの様子が写真や動画で見れます。

よろしければフォロー・いいねをお願いします。

右矢印https://www.instagram.com/wise_kids.pbp

 

 

 

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 🏢 Philosopher's body project

 〒444-1154 

       安城市桜井町森田56-1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

接  骨  院 ☎️  0566-99-7166

wise sports ☎️  0566-99-6405

wise fit        ☎️  0566-95-5571

※wise kid’sはwise sportsと同じ番号です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

総合ホームページはこちら💻📱!

メールでのお問い合わせ【 ✉️ 】