こんにちは。あんです。



キッズのレッスンをしていると、
子どもたちから学ぶことって
とっても多いのです。




先日も
『緑の鉄棒からジャンプして』
というお題を出しました。


そしたら…



まさかのこの進み方!


無事、鉄棒に到着!



ちなみに彼はこの赤丸のところから登って、
手前の緑の鉄棒までやってきたのです。




一つのキューイングでもやり方は無限大。



子どもたちはいつも自分ら大人の予測を超えてきます。



大人になると、
それはこうやってやるでしょ。



ってガチガチの頭で考えがち。





でも、
こんなやり方もあるよね〜




ってそんな固定概念をぶち壊してくれるのが子どもたちなのです。





それが少し危険なことだったりもします。


たまに見てるこっちがヒヤヒヤして
手汗やばいこともあります。


平静を装っているけど、
実は私もドキドキです。笑





でも、それは私が勝手にドキドキ
していればいいことだから、
子どもたちの柔軟な発想を
どんどん受け入れていきたいなー
と思うここ最近です。





今日はどんな新たな発見があるのかな。







- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 🏢 Philosopher's body project

 〒444-1154 

       安城市桜井町森田56-1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

接  骨  院 ☎️  0566-99-7166

wise sports ☎️  0566-99-6405

wise fit        ☎️  0566-95-5571

※wise kid’sはwise sportsと同じ番号です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

総合ホームページはこちら💻📱

メールでのお問い合わせ【 ✉️ 】