今日はひな祭りです

みんなひな祭り楽しんでいますか?

 

こんにちはBossです

今日は子供の体力と発育発達についてです

子供の特徴は発達するために有利だからあるんだと思っています

ぜひ子供にとって楽しい週末を過ごしてください

 

子供の特徴

子供と週末を過ごしていると(私は子供いませんが)

大人のペースを乱されることの方が多いと思います

計画していたことが脱線して違う方向に興味を持ったりします

時間が決められてるのに疲れて動かなかったり

子供のためにした計画なのに・・

 

さて、最近とても感じる事が増えていますが

子供の「好き」「やりたい」ってほぼ本能なのではないかと考えています

「疲れたー」も「動き回ることも」そうした方がうまく発達発育できるから本能的に

そうしたいと感じるんだと思っています

 

子供の特徴

 

すぐ疲れる

でも、すぐ回復する

常に刺激が欲しい

動き回る

たくさんしゃべる

いろんなことに興味を持つ・・・・・

 

などなど

 

うまく育つためにいろんな経験を求めます

でも体は小さいので体力はありません

だからすぐ疲れて、すぐ復活します

休まなくてもいいんじゃないの?って休憩だったりするけど

それがないと入力が処理されにくいんだと思います

 

 

子供のカラダのために

もっと子供を見てあげてください

今何がしたい?疲れていない?何がしてほしい?

そして子供のペースで子供のやりたいことをサポートしてあげてください

もちろんワガママになりすぎない程度で

各々の教育方針に合う形で

 

それでは良い週末を