こんにちは!

火曜日担当の小田です


先日8月27日にPBPセミナー「再発させないスポーツ障害へのアプローチ(下肢)」が開催されました



昨年11月に下肢


今年6月に上肢


に続いて3回目の開催となりました


前回の上肢編に参加された方が多くまた参加され、BOSSも軽快にスタートを切っていました笑



{BF097853-3966-4ED6-ADE3-D2C0523280AB}

今回のテーマは【スクワット】


スポーツ障害を繰り返してしまう子達は動きの過程でエラーが出てしまい上手にスクワット(しゃがむ)する事ができなかったり、無理に代償をしてスクワットをしている子達もいます



スクワットのエラー動作って?

正しいスクワットとは?

どこに着目すればよい?

足首が硬い?


などのwhyを1日で紐解いていく内容でした


今回は動作指導を取り入れていない治療家の先生方が多く参加され、今後の治療の幅を広げる起点となっていただければ幸いです


私自身あらためてBOSSの話を聞き多くの確認がとれました

そして新たなアプローチをセミナー上で伝えられました笑


PBPは日々進化しています


今回2回目の下肢セミナーでしたがテーマは同じでも内容の細かな所は変化しています



次回2回目の上肢編セミナーも開催します
↓↓↓

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 🏢 Philosopher's body project

 〒444-1154 

       安城市桜井町森田56-1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

接  骨  院 ☎️  0566-99-7166

wise sports ☎️  0566-99-6405

wise fit        ☎️  0566-95-5571

※wise kid’sはwise sportsと同じ番号です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

総合ホームページはこちら💻📱

メールでのお問い合わせ【 ✉️ 】