おはようございます

土曜日に今年初めてのfitをして、
筋肉痛だったあんです
いやあ、やっぱり身体を動かすと
スッキリしますね
今日は成人の日ですが、
安城では昨日成人式が
行われてたみたいですね!
PBPのスタッフも
イケメン晴海くん
可愛い受付しいなちゃん
がめでたく成人となりました
あいにくの雨だった様ですが…
今日が成人式だったら良かったね
とにかく晴海くん、しいなちゃん
おめでとう
さてさて、
先週から新年のレッスンがスタートし、
みんな続々と目標を書いたプリントを
提出してくれています
目標の中に多かったのが
“跳び箱が跳べるようになりたい”
でした。
そして私、今月跳び箱しよ〜
とメニューを作っていたので、
おっ!と思いながらレッスンに臨むと…
なんと!!!
あるクラスで6段跳べる子が続出
これには上で見ていた親御さんたちも
拍手や「お〜!」とゆう歓声
他のクラスでもやってみたら
跳べて、本人が一番ビックリ
なーんてこともありました
子どもたちの
「できるかな〜?」という
少し不安な顔が
「できた!」という
自信に満ち溢れた顔
に変わる瞬間

そうそう、これこれ!
この顔が見たかった!
っていう感じです
今年度は意図的に跳び箱や鉄棒を
通常レッスンの中でやることを
やめていたのですが…
やっぱりできる力が備わると
自然にできるものですね
だからこそ
その時期に必要な刺激を
与えてあげたいものです
それがwise流
今年もそれを貫いていこうと思います
あん
