昨日野球肘の小学生に聞いてみた

「コーチに言われたことで、投げる時に意識してることは?」

少年「肘を高くすることです」

 

野球肘・野球肩などの投球障害の子の答えで

もっとも多いのがこれなんじゃないでしょうか・・

 

もうちょっと聞いてみたら

彼のイメージはこんな感じの肘の上げ方

 

「肘をどこまで高く挙げるの?」

少年「高ければ高い方が、いいボールが投げれます」

こんなイメージで投球している子が非常に多い

 

肘を挙げるってのは

どのタイミングのことを言っているのか?

 

ここ?

どれくらいの高さを目指すのか?

 

こんなもん?

よく考えると非常に難しいですね

 

肘を挙げろって一言で指導してると

チーム内に野球肘が大量発生する恐れもあります

指導者の皆様ご注意ください

 

私は野球が苦手ですので

ちゃんとボールが投げれませんw

野球肘の子が多かったので知識だけはありますが

私のフォームの乱れは指摘禁止です