来年のプロテストに向けてサポートすることになったゴルフの選手がいます。
最近は選手の紹介で面白い選手が集まってきます。
プロを目指していても、プロになっても
勝負の世界で生きている人たちってすごいですね。
はじめに身体の動きを見せてもらい
どんな問題が大きいか見ていきます。
呼吸にも少し問題がありましたが
器用なのかすぐにクリア。
彼女の印象は手と足と体がバラバラに動いてる。
バラバラ事件です、ゴルフになるとちゃんとスイングできちゃうんでしょうが
いろんな事ができる体でゴルフしたら
もっとスムーズに動けるようになります
まずは”動ける体”にしてからですね
ゴルファーなのにアジリティ(笑
自分の苦手なものはなかなかできません。
器用かと思ったらそうでもない(笑
彼女は飛距離に悩みを持っています
足で地面を強く押す。
その力を漏らさずに、体から腕そしてクラブへ伝えていく。
そこらへんを丁寧に体の使い方を覚えていってもらいます。
フルスイングに関しては体の問題が大きく関わっていることが多いと思います。
なんでトレーナーの分野です。
パターとかアプローチのテクニックは・・・
技術だと思いますので、ゴルフの上手い人に聞いてくださいw
なんでも頑張って挑戦してくれます
サポートして約1ヶ月
だんだんとゴルフの調子も良くなってきました
今週の大会でなんと3位通過で全国大会出場を決めてきました
試合で1オーバーはすごいですねー
この調子で頑張ってねー
あっ3位は2人いますねー
井上選手です
来年プロテストまで2人3脚、3人4脚くらいで頑張っていきましょう
たまに来てる選手の紹介もしていこうかなー


