今年から新たなことに挑戦しています。
それはセミナー開催!
昨日はセミナー第1弾が開催されました。
講師は最近毎月顔を合わせています。
大貫ATCです。
社内研修とPRIで大変お世話になっています。
大貫さんの呼吸の考え方をベースにWise Sportsのベーシックプランができています。
大貫さんの呼吸セミナーに出会いプラン増設、みんな呼吸をクリアしてから
トレーニングに進みましょうって流れが出来上がりました。
今回午前中は治療器の勉強会に出席したため
あいさつは、すみれちゃん!
声ちっちゃいけど頑張ってました。
今回のセミナーは
5月のPRI名古屋開催の後のフォローとして考えていました
が・・・・
まさかのPRI開催前に定員になり満員御礼!
ですのでPRI参加者のために8月にも同じセミナーをしてもらいます。
昨日は後半しか聞けませんでしたが
僕自身は3回目の受講です。
いつも面白い話ありがとうございます
ついでにウチの施設も見て行ってもらいました
楽しそうな雰囲気が伝わればと思って
会場をウチの施設にしました
22名という
たくさんの方にご参加いただきました
本当にありがとうございます
少し会議室が狭かったかなと思ったり
至らぬところがあったと思います。
すいません。
ベテラン講師大貫さんに助けられて
セミナーは無事に終了しました。
主催するのも結構大変だなって思いました。
今から日本の真ん中が盛り上がるように
これからもどんどんセミナー開催して
同じ情報を共有していける仲間を増やしたいと思います。
そのうち復習会のようなものも企画できたらと思っています。
盛り上がれ!愛知!
今日の締め
感謝!



