またまたご無沙汰しておりました。
Pawです。
まだまだ日差しは強いものの、秋らしい風が気持ち良い季節ですね

さて、ブログをお休みしている間も、通訳学校に通いながら地味に勉強を続けておりました。
サイトラ、音読、語彙クイックレスポンス、訳出練習、(授業のトピック)背景確認、などなど。
特に、The Economist のサイトラを一時期やり込んだことで、英日の訳出精度が向上したように感じました。
そしてようやく、来期からは一つ上のクラスに進級できることになりました!
やっと同通の勉強をスタートできます

今はワクワク感もあり、また授業についていけるか若干心配でもあります。
この夏は、ちょっと気が緩んでしまい、勉強から遠ざかり気味でした

下の子のお昼寝時間や朝時間も、海外ドラマを見ちゃったり、洋書を読んだり…
(一応、英語をチェックしつつですが
)

来月からの通訳学校スタートに向け、今日からまたThe Economist サイトラを始めました。
やはりサイトラすると、躓いてばかり。
頑張ろう!
上の子は小学校1年生、下の子は2歳に。
育児が楽しい時期です

育児記録はまた次回に。
先日は、藤子不二雄ミュージアムへ。