にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

バイク3台、車2台を使う私、比較的近くて価格もまあまあ安いエッソのスタンドをひいきにしていました。スピードパスというスティック状のもの(写真の後方)をかざすと手間いらずで給油できるのが一番のメリット。

エッソが企業統合で「エネジェット」という名称に変わり、7月からスピードパスが「エネキー」という少しサイズの大きなスティックに変わりました。

 

 

キーケースに付けて使っていますが、なくさないよう細心の注意が必要ですね。でも、クレジットカードを挿入して操作するより圧倒的に簡単なのでこれに頼ることが多いんです。

2019年1~6月は、3台で17,424㎞走りました。それぞれの給油記録をチェックしてみました。

ソフィア 2,921㎞走行 給油量 150.92L 平均燃費 19.36km/L ※給油回数10回

ブルース 8,310㎞走行 給油量 388.04L 平均燃費 21.42km/L ※給油回数21回

エッセン 6,193㎞走行 給油量 363.22L 平均燃費 17.1km/L ※給油回数31回

上半期の総給油量は、902.18L。ハイオクガソリン、リッター当たり150円で計算してみると、13万5千円ほど。
これくらいならまあまあかなぁ?

それにしてもエッセンちゃんの給油回数が多いこと(笑)。燃費悪く、タンクが小さい(17L)となると、こうなっちゃうんですね。気温は高くなりましたが、そろそろ乗ってみましょう。どれくらい熱いのか、興味津々(笑)。




お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村