都市伝説・仕事中よく話すのは古事記 ホピが大いいですが全部繋げてひとつのお話にできたら面白い
1ヘブライ語
<日本語> <ヘブライ語> <訳>
君が代は クム・ガ・ヨワ 立ち上がり神を讃えよ
千代に チヨニ シオン※の民 ※イスラエルの歴史的地名・形容詞
八千代に ヤ・チヨニ 神の選民
さざれ石の ササレー・イシィノ 喜べ残された民よ 救われよ
巌となりて イワオト・ナリタ 神の印(預言)は成就した
苔のむすまで コ(ル)カノ・ムーシュマッテ 全地に語れ
2秘密結社
イルミナティ フリーメイソン などetc有名ですけどダ・ヴィンチ・コードからフィクション・ノーフィクション?
シオンの民ってなに?
シオン修道会1099年に設立 秘密結社 「秘密文書」イ●スの血脈の秘密を守る
3神話
ギリシャ神話 ローマ神話 北欧神話 メソポタミア神話 エジプト神話 ケルト神話 マヤ神話 日本の神話 ゾロアスター教の神話
聖書の物語 ホピ族の神話
ナグ・ハマディ写本 死海文書
さてさて2025に向けて地軸が段々と傾き始めた現在昔を知ることが未来を予知できるかもと都市伝説を集めて集めてまだまだ出てくる都市伝説(汗)
最近気になる都市伝説
地軸の傾は地下水の汲み上げのせいとか北極と南極がずれているからとか言われるんですが地軸がズレると何がよくないかって氷河期が来てしまう・・・暑いのも嫌なんですが寒いのも苦手・ ・ ・また食料の不安まで(涙)
北極で溶けた氷は南極で凍る 〜 こうなってくるとよく聞く温暖化が・・・みたいな話が全部カルトになってしまう(笑)恐怖心を煽ってお金稼いでいるのは誰だろうとかね (心の声)www
地軸が変われば暑い場所と寒い場所が変わるだけ?もしかしたら地軸が変わる時自転がゆっくりになって太陽の熱が届きにくくなって寒い?
プチ氷河期だといいなぁ〜 調和の取れている未来でありますように