ずっと家にいるのでお茶の減りが早い最近。
1日3種類ほど飲んでるかな?
ティーバッグがどんどん消費されていきます
随分と在庫が減り新しいフレーバーも欲しいな〜と思っていたところで、トレーダージョーズに新しい紅茶が登場
ナイスタイミングでした
Cocoa Berry Black Tea Blend (1.99ドル)
原材料
紅茶、ルイボス、ローストキャロブ、カカオ豆の殻、香料、リコリス(甘草)、クランベリーの種、ココアパウダー。
Carob Podsが何か知らなかったので検索してみると、日本語ではイナゴマメというらしい。それも知りませぬ〜
コーヒーやココアの代用としても使われる豆だそうです。
詳しくはWikipediaで↓
小ぶりでお洒落な柄の箱には10個のティーバッグが入っています。
茶葉のみの紅茶に比べると少し濁りのある見た目です
甘草が入っているので極わずかですが甘味があります
その甘味よりもカカオの香りが立つので甘くないココアのような感じ
でもやっぱり後味は紅茶です
入っているベリーはクランベリーとのことですが、ラズベリーチョコレートを食べた時のような香りに感じましたベリーの違いがわからない人なのかもしれません(笑)
ほっと落ち着けるフレーバーで、寒い時期に飲みたい紅茶です
この紅茶を飲んで、京都旅行のお土産にしたCacaco Teaを思い出しました。
Good Nature Stationで買ったもの。
最初の出会いは頂き物でしたが、これが美味しくて自分でも購入したのです今もあるのかなー?
好きだったカカオティーに似たものがトレジョでゲットできて嬉しい〜
10パックしか入ってないし、Limited Itemということですぐに買い足しに行きました
あと何個買い溜めしようかな
お土産にするのにもお手頃で良さそうです〜
お気に入りだった京都のカカオティーは、パッケージは変わってますが今もあるようです
↓Good Nature Stationの楽天ページ